検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012295242図書一般375.2/ハヤ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生徒指導・進路指導

人名 林 尚示/編著
人名ヨミ ハヤシ マサミ
出版者・発行者 一藝社
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生徒指導・進路指導
シリーズ名 新・教職課程シリーズ
タイトルヨミ セイト シドウ シンロ シドウ
シリーズ名ヨミ シン キョウショク カテイ シリーズ
人名 林 尚示/編著   田中 智志/監修   橋本 美保/監修
人名ヨミ ハヤシ マサミ タナカ サトシ ハシモト ミホ
出版者・発行者 一藝社
出版者・発行者等ヨミ イチゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.2
ページ数または枚数・巻数 206p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-86359-059-5
ISBN 4-86359-059-5
注記 折れあり(P.183-188)
分類記号 375.2
件名 生徒指導進路指導
内容紹介 教職課程の教職に関する科目「生徒指導の理論及び方法、進路指導の理論及び方法」に対応したテキスト。子どもの発達を踏まえた生徒指導を紹介し、個別の指導の方法やキャリア教育について学校段階別に論じる。
著者紹介 1969年生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。東京学芸大学教育学部准教授。博士(教育学)。専攻は教育学(生徒指導、特別活動)。編著に「特別活動」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811757869
目次 序章 生徒指導の意義
第1節 教員養成と生徒指導/第2節 小学校での生徒指導/第3節 中学校での生徒指導/第4節 高等学校での生徒指導
第1章 子どもの発達と生徒指導
第1節 人間観・発達観/第2節 集団指導/第3節 個別指導
第2章 学校運営と生徒指導
第1節 学校運営/第2節 校長のリーダーシップ/第3節 校務分掌/第4節 学校評価と諸課題
第3章 教科、道徳、総合的な学習の時間、特別活動における生徒指導
第1節 教科による生徒指導/第2節 道徳教育による生徒指導/第3節 総合的な学習の時間による生徒指導/第4節 特別活動による生徒指導
第4章 学級担任・ホームルーム担任による生徒指導
第1節 担任教師が行う生徒指導/第2節 学級活動・ホームルーム活動の充実/第3節 学級の生活づくり/第4節 適応と成長および健康安全の指導/第5節 学業と進路の指導
第5章 児童期・青年期の心理と児童生徒理解
第1節 児童生徒理解の意義/第2節 児童期・青年期の心理と発達/第3節 児童生徒理解の視点/第4節 児童生徒理解のための資料収集
第6章 生徒指導の資料と生徒指導体制
第1節 生徒指導における資料の活用/第2節 生徒指導と生徒指導体制/第3節 生徒指導の組織と生徒指導主事の役割
第7章 生徒指導の年間指導計画と指導要録
第1節 生徒指導の指導計画/第2節 生徒指導と児童・生徒指導要録
第8章 問題行動の早期発見と効果的な指導
第1節 問題行動の指導/第2節 発達障害の特性に応じた指導/第3節 二次障害の予防
第9章 暴力行為、いじめ、不登校などと生徒指導
第1節 暴力行為/第2節 いじめ/第3節 不登校
第10章 校則、懲戒、体罰と生徒指導
第1節 校則/第2節 懲戒と体罰/第3節 出席停止/第4節 青少年の保護育成と少年非行の処遇
第11章 小学校のキャリア教育
第1節 キャリア教育と進路指導/第2節 キャリア教育で育成する力〜基礎的・汎用的能力〜/第3節 キャリア教育の目標/第4節 キャリア教育の全体計画の作成と実践
第12章 中学校のキャリア教育
第1節 中学校のキャリア教育/第2節 中学校の進路指導
第13章 高等学校のキャリア教育
第1節 高等学校のキャリア教育/第2節 高等学校の進路指導
終章 生徒指導・進路指導の総括
第1節 児童生徒の発達、学校運営と教育課程/第2節 学級経営、児童生徒理解と生徒指導体制/第3節 年間指導計画、問題行動の早期発見/第4節 キャリア教育



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 尚示 田中 智志 橋本 美保
375.2 375.2
生徒指導 進路指導
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。