蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0010043750 | 図書一般 | 463.9/ニシ10/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
知っているようで知らない免疫の話
|
| 人名 |
西村 尚子/著
|
| 人名ヨミ |
ニシムラ ナオコ |
| 出版者・発行者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2010.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
知っているようで知らない免疫の話 |
| サブタイトル |
ヒトの免疫はミミズの免疫とどう違う? |
| シリーズ名 |
知りたい!サイエンス |
| シリーズ番号 |
085 |
| タイトルヨミ |
シッテ イル ヨウデ シラナイ メンエキ ノ ハナシ |
| サブタイトルヨミ |
ヒト ノ メンエキ ワ ミミズ ノ メンエキ ト ドウ チガウ |
| シリーズ名ヨミ |
シリタイ サイエンス |
| シリーズ番号ヨミ |
85 |
| 人名 |
西村 尚子/著
|
| 人名ヨミ |
ニシムラ ナオコ |
| 出版者・発行者 |
技術評論社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ギジュツ ヒョウロンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2010.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
239p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1580 |
| ISBN |
978-4-7741-4334-7 |
| ISBN |
4-7741-4334-7 |
| 注記 |
汚れあり(見返し) |
| 注記 |
文献:p235 |
| 分類記号 |
463.9
|
| 件名 |
生理学
/
免疫学
|
| 内容紹介 |
生物進化と共に発達を続ける免疫の姿とはいかなるものか? ヒトをはじめ、単細胞生物、ホヤ、昆虫、植物、魚類といったさまざまな生物の免疫について、その進化をなぞりながら紹介する。 |
| 著者紹介 |
1967年東京生まれ。早稲田大学人間科学部人間基礎科学科卒業。専攻は細胞生物学。科学雑誌『ニュートン』の編集を経て、フリーランスのサイエンスライターとして活動。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811322315 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる