検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009795543図書児童C780/テキ/10書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

できる!スポーツテクニック 10  柔道 

出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル できる!スポーツテクニック 10  柔道 
タイトルヨミ デキル スポーツ テクニック ジュウドウ 
人名 鮫島 元成/監修
人名ヨミ サメシマ モトナリ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-591-11654-8
ISBN 4-591-11654-8
分類記号 780.8
分類記号 789.2
件名 スポーツ
件名 柔道
内容紹介 学校の部活動で行われている競技を中心に、基本的な技術から応用プレーまで、連続写真でわかりやすく解説。一流選手のスーパープレーも紹介する。10は柔道を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811288214
目次 柔道ってどんなスポーツ?
基本スタイル
柔道衣の着方と帯のしめ方
柔道衣のたたみ方
礼法
座る・立つ
姿勢
組み方
歩き方
体さばき
崩し(八方の崩し)
受身
後受身
横受身
前受身
前回り受身
投技
一流選手のスーパープレー 投技/手技/背負投/一本背負投/肩車/体落/朽木倒/踵返/足技/大外刈/大内刈/小外刈/小外掛/小内刈/出足払/支釣込足/膝車/送足払/内股/腰技/大腰/払腰/跳腰/釣込腰/袖釣込腰/捨身技/巴投/引込返/投技のトレーニング/小内大内トレーニング/引き出しトレーニング/コラム ケガに勝って金メダル、山下泰裕
固技
一流選手のスーパープレー 固技/抑技/けさ固/崩けさ固/上四方固/崩上四方固/横四方固/縦四方固/肩固/三角固/絞技/十字絞/送襟絞/片羽絞/はだか絞/袖車絞/固技のトレーニング/伏臥前進/脚回し/足けり/足の交差/えび/逆えび/スコップ/世界一周/固技の実戦/上から攻めておさえこむ/上から足をさばいて横四方固/横から横転させておさえる/腕をこじあけ横転させおさえる/反動で横転させる(てっぽう返し)/馬のりで横転させ縦四方固/コラム ヤワラちゃんの圧倒的な強さ
技の連絡 技の変化
連絡/背負投→体落/背負投→背負投/体落→体落/小内刈→大内刈/大内刈→体落/大内刈→背負投/釣込腰→大内刈/大外刈→けさ固/小内刈→横四方固/けさ固→肩固/けさ固→崩けさ固/横四方固→崩上四方固/縦四方固→肩固/変化/出足払→燕返/体落→体落/大外刈→大外返/小内刈→膝車/大内刈→背負投/大内刈→体落/大内刈→大内返/内股→内股すかし
トレーニング ルール 用語解説
スクワット/ジャンプスクワット/おんぶスクワット/腕立て手押車/忍者とび/おもなルール/審判の動作/試合場/柔道用語解説



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780.8 780.8
780.8 780.8
スポーツ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。