検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009795527図書児童C780/テキ/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

できる!スポーツテクニック 8  水泳 

出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル できる!スポーツテクニック 8  水泳 
タイトルヨミ デキル スポーツ テクニック スイエイ 
人名 青木 剛/監修
人名ヨミ アオキ ツヨシ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-591-11652-4
ISBN 4-591-11652-4
注記 「水泳」(2005年刊)の改題改訂
分類記号 780.8
分類記号 785.22
件名 スポーツ
件名 水泳
内容紹介 学校の部活動で行われている競技を中心に、基本的な技術から応用プレーまで、連続写真でわかりやすく解説。一流選手のスーパープレーも紹介する。8は水泳を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811288212
目次 水泳ってどんなスポーツ?
基本スタイルと用具
ルールやマナーを守ろう
準備運動をしよう
水に慣れよう
立ち上がる練習
けのびの練習
4つの泳法
クロール
オリンピックのスーパースイム/クロールの基本/クロールのキック/キックの練習/クロールのストローク/ストロークの練習/クロールの息つぎ/息つぎの練習/クロールのコンビネーション/コンビネーションのポイント/スタート/ノーマルターン/クイックターン/コラム/オリンピックの名勝負 オリンピックの日に日本で世界新記録
平泳ぎ
オリンピックのスーパースイム/平泳ぎの基本/平泳ぎのキック/キックの練習/平泳ぎのストローク/ストロークの練習/平泳ぎの息つぎ/平泳ぎのコンビネーション/コンビネーションのポイント/スタート/ターン/コラム/オリンピックの名勝負 好敵手の北島とハンセン
背泳ぎ
オリンピックのスーパースイム/背泳ぎの基本/背泳ぎのキック/キックの練習/背泳ぎのストローク/ストロークの練習/背泳ぎのコンビネーション/コンビネーションのポイント/ノーマルスタート/飛びこみスタート/ノーマルターン/クイックターン/コラム/オリンピックの名勝負 2つの秘策で獲得した金メダル
バタフライ
オリンピックのスーパースイム/バタフライの基本/バタフライのキック/キックの練習/バタフライのストローク/バタフライの息つぎ/ストロークの練習/バタフライのコンビネーション/コンビネーションのポイント/スタート/ターン/コラム/オリンピックの名勝負 後半に勝負をかけて金メダル/コラム/オリンピックの名勝負 小さな国の金メダリスト
個人メドレー
オリンピックのスーパースイム/個人メドレーとは/コラム/競泳以外の水泳は?/コラム/フリーリレーとメドレーリレー/コラム/オリンピックの名勝負 メンバー温存で敗退/コラム/オリンピックの名勝負 世界新で史上初の金メダル
トレーニング&基礎知識
トレーニング/アフタースイミング/水泳用語解説
オリンピックコラム
最初のオリンピックの水泳は海で開催/ひとりで7つの金メダル/ターザンになった水泳選手/ラジオで絶叫「前畑がんばれ」/日本でもっとも若い金メダリスト/ルールに泣いた名選手/金メダルをとったサーフィンの父/ちょっとした発想で金メダルを手に/日本人選手がメダル独占/仲間をはげみにした銅メダル/ドルフィンキックの生みの親は日本人



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780.8 780.8
780.8 780.8
スポーツ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。