検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009668609図書一般377.9/カリ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大卒就職の社会学

人名 苅谷 剛彦/編
人名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大卒就職の社会学
サブタイトル データからみる変化
タイトルヨミ ダイソツ シュウショク ノ シャカイガク
サブタイトルヨミ データ カラ ミル ヘンカ
人名 苅谷 剛彦/編   本田 由紀/編
人名ヨミ カリヤ タケヒコ ホンダ ユキ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 10,230p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-13-051131-5
ISBN 4-13-051131-5
分類記号 377.9
件名 学生就職社会学
内容紹介 大卒就職の過程と帰結はいかなる変貌を遂げたのか、あるいは何が変わっていないのか。1980年代末から2000年代初頭にかけての大卒就職の変容過程を、実態調査データに基づき客観的に描き出す。
著者紹介 1955年生まれ。オックスフォード大学社会学科および現代日本研究所教授。著書に「教育と平等」等。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811282192



目次


内容細目

大卒就職の何が問題なのか   歴史的・理論的検討   1-26
苅谷 剛彦/著
日本の大卒就職の特殊性を問い直す   QOL問題に着目して   27-59
本田 由紀/著
大卒就職機会に関する諸仮説の検討   61-85
平沢 和司/著
1990年代以降の大卒労働市場   就職活動の3時点比較   87-105
濱中 義隆/著
中堅女子大生の就職活動プロセス   活動期間と内定獲得時期の規定要因   107-128
筒井 美紀/著
大学就職部の斡旋機能とその効果   129-150
大島 真夫/著
「OB・OG訪問」とは何だったのか   90年代初期の大卒就職と現代   151-169
中村 高康/著
「自己分析」を分析する   就職情報誌に見るその変容過程   171-197
香川 めい/著
なぜ企業の採用基準は不明確になるのか   大卒事務系総合職の面接に着目して   199-222
小山 治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷 剛彦 本田 由紀
377.9 377.95
学生 就職 社会学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。