検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009331125図書一般910.263/ヒキ09/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スポーツする文学

人名 疋田 雅昭/編著
人名ヨミ ヒキタ マサアキ
出版者・発行者 青弓社
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル スポーツする文学
サブタイトル 1920-30年代の文化詩学
タイトルヨミ スポーツ スル ブンガク
サブタイトルヨミ センキュウヒャクニジュウ サンジュウネンダイ ノ ブンカ シガク
人名 疋田 雅昭/編著   日高 佳紀/編著   日比 嘉高/編著
人名ヨミ ヒキタ マサアキ ヒダカ ヨシキ ヒビ ヨシタカ
出版者・発行者 青弓社
出版者・発行者等ヨミ セイキュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.6
ページ数または枚数・巻数 332p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7872-9189-9
ISBN 4-7872-9189-9
注記 スポーツ文学年表1914-40:p328〜332
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2009/09/06
分類記号 910.263
件名 日本文学-歴史-昭和時代スポーツ
内容紹介 大正から昭和初期にかけて、メディアを介して文学とスポーツはそれぞれの最前線で交錯した。レトリックと身体が衝突し、神話とアスリートが握手をかわす「文学とスポーツのアリーナ」を、物語や表象などから多面的に分析する。
著者紹介 兵庫県生まれ。長野県短期大学助教。専攻は近・現代詩、モダニズム、アヴァンギャルド。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811200716



目次


内容細目

スケートリンクの沃度丁幾   山口誓子『凍港』の連作俳句について   18-50
青木 亮人/著
時を忘れる愉楽   疑似ゴルフに人々が抱いた夢想   51-79
天野 知幸/著
<肉体>におびえるとき   モダニズム前夜のスポーツ小説として『友情』を読む   80-102
西山 康一/著
モダン・スポーツ批評   アドルノ・神原泰・中井正一   103-108
西村 将洋/著
声の複製技術時代   <スポーツ空間>と複合メディア状況   109-131
日比 嘉高/著
ゴムボールを手にした子供たち   「少年倶楽部」に見る野球   132-160
松村 良/著
テニス文芸のレトリック   田中純と月刊「テニスファン」   161-188
日高 佳紀/著
「スポーツ小説」の盛衰   雑誌「アサヒ・スポーツ」の場合   189-199
波潟 剛/著
変奏される<身体>   女子スポーツへのまなざし   200-226
笹尾 佳代/著
水際のモダン   身体と欲望の劇場へ   227-255
杉田 智美/著
プロレタリア文学とスポーツ   256-261
宮薗 美佳/著
「わたし」と「わたしたち」の狭間   「走ることを語ること」の意味   262-291
西川 貴子/著
スポーツしない文学者   祭典の熱狂から抜け落ちる「オリンポスの果実」   292-318
疋田 雅昭/著
死に至るスポーツを語る   一九三〇年代山岳雑誌のなかの「文学」とその周辺   319-323
熊谷 昭宏/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.263 910.263
日本文学-歴史-昭和時代 スポーツ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。