検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008386427図書一般910.23/ツツ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歌語り・歌物語隆盛の頃

人名 堤 和博/著
人名ヨミ ツツミ カズヒロ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 歌語り・歌物語隆盛の頃
サブタイトル 伊尹・本院侍従・道綱母達の人生と文学
シリーズ名 研究叢書
シリーズ番号 369
タイトルヨミ ウタガタリ ウタモノガタリ リュウセイ ノ コロ
サブタイトルヨミ コレタダ ホンイン ノ ジジュウ ミチツナ ノ ハハ タチ ノ ジンセイ ト ブンガク
シリーズ名ヨミ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 369
人名 堤 和博/著
人名ヨミ ツツミ カズヒロ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 17,400p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-7576-0433-9
ISBN 4-7576-0433-9
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代物語文学和歌
内容紹介 「一条摂政御集」「本院侍従集」「蜻蛉日記」から、特徴・手法・影響関係を探り、伊尹・兼通・兼家等を中心とする文学圏の有様を解明する。
著者紹介 1962年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(文学)。国立大学法人徳島大学総合科学部准教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811015909
目次 第一部 歌語り・歌物語隆盛の頃
Ⅰ 『一条摂政御集』研究/Ⅱ 『本院侍従集』研究/Ⅲ 『蜻蛉日記』研究
第二部 引歌表現研究
第一章 『蜻蛉日記』上巻の最初の引歌表現/第二章 『源氏物語』の引歌表現研究



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代 物語文学 和歌
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。