検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006984363図書一般498.55/イイ05/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基礎栄養学

人名 飯塚 美和子/著
人名ヨミ イイズカ ミワコ
出版者・発行者 南山堂
出版年月 2005.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基礎栄養学
タイトルヨミ キソ エイヨウガク
人名 飯塚 美和子/著   寺田 和子/著   奥野 和子/著   青島 郁子/著   保屋野 美智子/著   塚原 典子/著   大久保 美智子/著
人名ヨミ イイズカ ミワコ テラダ カズコ オクノ カズコ アオシマ イクコ ホヤノ ミチコ ツカハラ ノリコ オオクボ ミチコ
版次 増訂6版
出版者・発行者 南山堂
出版者・発行者等ヨミ ナンザンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2005.4
ページ数または枚数・巻数 5,207p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
ISBN 4-525-63276-3
注記 栄養学のあゆみ:p177〜181 文献:p202
分類記号 498.55
件名 栄養
内容紹介 「どんな食品を、どれだけ、どのようにして摂取すればよいか」を中心に、学問の基礎をより理解しやすく、より実生活に取り入れやすいように紹介。栄養学、家政学、生活学、保育の教科書。2003年刊に次ぐ増訂6版。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810743858
目次 第1章 栄養の概念
第2章 栄養素の化学と機能
A.炭水化物/B.脂質/C.たんぱく質/D.無機質/E.ビタミン/F.水
第3章 酵素とホルモン
A.酵素/B.ホルモン
第4章 摂食と消化・吸収
A.摂食行動/B.消化/C.吸収
第5章 栄養素の代謝
A.糖質の代謝/B.脂質の代謝/C.たんぱく質の代謝
第6章 エネルギー代謝
A.エネルギーの生産系と効率/B.エネルギーの消費/C.活動代謝とエネルギー供給源
第7章 遺伝子発現と栄養
A.遺伝形質と栄養/B.後天的遺伝子変異と栄養成分
第8章 日本人の食事摂取基準と食品の選択
A.食事摂取基準/B.食品選択の指標
第9章 栄養と食品
A.調理における食品の性状変化/B.調理済み食品の品質とその劣化/C.食物の保存



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栄養
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。