検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006009062図書一般370.4/オオ04/22F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大村はま講演集 下  教えながら教えられながら 

人名 大村 はま/著
人名ヨミ オオムラ ハマ
出版者・発行者 風濤社
出版年月 2004.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大村はま講演集 下  教えながら教えられながら 
タイトルヨミ オオムラ ハマ コウエンシュウ オシエナガラ オシエラレナガラ 
人名 大村 はま/著
人名ヨミ オオムラ ハマ
出版者・発行者 風濤社
出版者・発行者等ヨミ フウトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.6
ページ数または枚数・巻数 414p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 4-89219-253-8
注記 汚れあり(小口,天,地)
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 身をもって教えることの大切さ。いきいきとした教室、魅力ある教室をどう作っていくのか。「教室に魅力を」「ことばを育てる」等、大村はまの国語教育の根幹をなす「単元学習」を作る創意工夫の数々を語った講演14編を収録。
著者紹介 1906年横浜生まれ。東京女子大学卒業。長野県諏訪高等女学校等に勤務。退職後も「大村はま国語教室の会」を中心に講演・著述活動を続けている。著書に「教えるということ」など多数。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810581131



目次


内容細目

単元学習と私   7-40
「書くこと」そのことの指導   41-56
表現力を高めるための一つの試み   57-94
教えながら教えられながら   95-108
よい単元の条件   109-136
単元学習をすすめていくために   137-152
教室に魅力を   153-184
私の単元学習の歩み   185-202
単元学習の成立のために   203-268
単元学習は生きた教室   269-298
ことばを育てる   299-328
「学力低下」の声を聞きながら   329-352
子どもを知るには、お話を   353-362
教材をつくる、授業をつくる   363-412

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 はま
370.4 370.4
教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。