検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006271167図書一般491.8/スカ04/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

栄養と生体応答

人名 菅原 努/監修
人名ヨミ スガハラ ツトム
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2004.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 栄養と生体応答
サブタイトル 遺伝子と免疫の視点から
タイトルヨミ エイヨウ ト セイタイ オウトウ
サブタイトルヨミ イデンシ ト メンエキ ノ シテン カラ
人名 菅原 努/監修   宮沢 正顕/編   大東 肇/編
人名ヨミ スガハラ ツトム ミヤザワ マサアキ オオヒガシ ハジメ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2004.4
ページ数または枚数・巻数 144p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
ISBN 4-8122-0401-1
分類記号 491.8
件名 免疫学分子遺伝学栄養
内容紹介 健康をめぐる最新のトピックスを最先端の科学者が論じ、現状・問題点・将来への展望を明らかにする討論「京都健康フォーラム」の第3回の記録をまとめる。最近進歩の著しい免疫学、分子遺伝学の食への健康効果を論じる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810564063



目次


内容細目

免疫系の基本知識と粘膜免疫の考え方   1-16
宮沢 正顕/著
環境抗原の免疫記憶は遺伝するか?   17-26
山岸 秀夫/著
外科ストレスにおける栄養と免疫制御   27-34
斎藤 英昭/ほか著
細菌LPSに対する生体応答の栄養による修飾   35-45
高橋 和昭/著
栄養と腸管免疫応答   46-56
二川 健/ほか著
食物中の核酸成分が免疫系に与える影響   57-71
永淵 真也/著
乳酸菌摂取による腸内細菌叢と宿主免疫応答の変化   72-79
松村 治雄/著 宮沢 正顕/著
脂質代謝と遺伝子発現   80-95
井手 隆/著
遺伝子発現からみた抗酸化物質の抗動脈硬化作用   96-103
野口 範子/著
高血圧と遺伝子   104-118
勝谷 友宏/著 荻原 俊男/著
カロテノイドの遺伝子発現に対する影響   119-127
里見 佳子/著
DNAマイクロアレイを用いた食品研究   128-138
松本 一朗/著 阿部 啓子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.8 491.8
免疫学 分子遺伝学 栄養
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。