検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0005600911図書一般370.5/ニン02/33書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教育フォーラム 33  <確かな学力>を育てる 

人名 人間教育研究協議会/編
人名ヨミ ニンゲン キョウイク ケンキュウ キョウギカイ
出版者・発行者 金子書房
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教育フォーラム 33  <確かな学力>を育てる 
タイトルヨミ キョウイク フォーラム タシカ ナ ガクリョク オ ソダテル 
人名 人間教育研究協議会/編
人名ヨミ ニンゲン キョウイク ケンキュウ キョウギカイ
出版者・発行者 金子書房
出版者・発行者等ヨミ カネコ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2004.2
ページ数または枚数・巻数 156p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 4-7608-9783-6
分類記号 370.5
件名 教育
件名 学習指導
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810541884



目次


内容細目

<確かな学力>とは何か   6-12
梶田 叡一/著
<確かな学力>をどう育てるか   13-24
山極 隆/著
総合的な学習による<確かな学力>の育て方   25-34
加藤 明/著
国語科の<確かな学力>を育てるために   35-46
陣川 桂三/著 相良 誠司/著
算数科の<確かな学力>を   47-56
松浦 武人/著
理科の<確かな学力>を   57-67
村松 啓至/著
社会科の<確かな学力>を   68-77
田中 力/著
確かな評価を—子どもと保護者に何を返すのか   78-88
古川 治/著
「見える学力」と「見えない学力」の連動とその評価   89-99
笹本 一高/著
<確かな学力>の根幹を見つめて   100-115
菅井 啓之/著
総合的な学習の時間における<確かな学力>の定着   116-128
口中 治久/著
「わかる・できる・生かす」学びの創造をめざす授業づくり   129-139
小林 多津子/著
モンゴルから学ぶ   140-150
善野 八千子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。