検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010247336図書一般910.23/ヘイ11/16書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

講座平安文学論究 第16輯 

人名 平安文学論究会/編
人名ヨミ ヘイアン ブンガク ロンキュウカイ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2002.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 講座平安文学論究 第16輯 
タイトルヨミ コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
人名 平安文学論究会/編
人名ヨミ ヘイアン ブンガク ロンキュウカイ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2002.5
ページ数または枚数・巻数 359p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 4-7599-1324-6
注記 「中世王朝物語」主要研究文献目録 井真弓編:p295〜359
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810363242



目次


内容細目

狭衣物語試論   1-26
平井 仁子/著
狭衣物語巻四の本文系統   27-56
片岡 利博/著
狭衣最秘鈔   57-98
上原 作和/著
『このついで』篇名由来考   99-116
後藤 康文/著
作品貝合の表現構成   117-138
保科 恵/著
「よそふるこひの一巻」再考   139-160
辛島 正雄/著
物語史の中の「はいずみ」   161-188
小島 雪子/著
『木幡の時雨』考   189-228
竹村 信治/著
『風に紅葉』論   229-248
大倉 比呂志/著
『松陰中納言物語』の特質   249-268
豊島 秀範/著
『あきぎり』考   269-294
西本 寮子/著
「中世王朝物語」主要研究文献目録   295-359
井 真弓/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。