検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0003846037図書一般372.1/ニホ91/63書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本教育史基本文献・史料叢書 63  教師の社会的地位 

人名 寺崎 昌男/監修
人名ヨミ テラサキ マサオ
出版者・発行者 大空社
出版年月 1998.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本教育史基本文献・史料叢書 63  教師の社会的地位 
タイトルヨミ ニホン キョウイクシ キホン ブンケン シリョウ ソウショ キョウシ ノ シャカイテキ チイ 
人名 寺崎 昌男/監修   久木 幸男/監修
人名 細谷 恒夫/編
人名ヨミ テラサキ マサオ ヒサキ ユキオ
人名ヨミ ホソヤ ツネオ
出版者・発行者 大空社
出版者・発行者等ヨミ オオゾラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1998.12
ページ数または枚数・巻数 421,2,7p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
ISBN 4-87236-663-8
注記 有斐閣 昭和31年刊の復刻
分類記号 372.1
件名 日本-教育
件名 教員
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810071566



目次


内容細目

近代的教職観の成立とその法制上への影響   3-36
中島 太郎/著
現行法規上の教員の身分   37-50
安養寺 重夫/著
教師の職業的特性と社会的地位   53-118
竹内 利美/著
教師生活の時間的構成   119-136
対村 恵祐/著
教師の職業選択   137-240
佐々木 徹郎/著
僻地教育における教師の位置と機能   241-296
正木 正/著 続 有恒/著
生徒の教師に対する好悪   299-329
村瀬 隆二/著
児童・生徒からみた教師とその職業   330-366
続 有恒/著
生徒のみた教師職と他の職業   367-384
早坂 泰次郎/著
児童・生徒の教師観   385-390
続 有恒/著
職業としての教師   391-421
細谷 恒夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺崎 昌男 久木 幸男
372.1 372.1
日本-教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。