検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016242265図書児童C371/ヒラ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

知っておくとラクになる自己肯定感のちしき

人名 平石 賢二/監修
人名ヨミ ヒライシ ケンジ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2025.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 知っておくとラクになる自己肯定感のちしき
サブタイトル 中高生の悩みと不安に向き合うヒント
シリーズ名 ジュニアコツがわかる本
タイトルヨミ シッテ オクト ラク ニ ナル ジコ コウテイカン ノ チシキ
サブタイトルヨミ チュウコウセイ ノ ナヤミ ト フアン ニ ムキアウ ヒント
シリーズ名ヨミ ジュニア コツ ガ ワカル ホン
人名 平石 賢二/監修
人名ヨミ ヒライシ ケンジ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.5
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1630
ISBN 978-4-7804-3033-2
ISBN 4-7804-3033-2
分類記号 371.47
件名 青年心理学自尊心
内容紹介 心の状態や行動に影響を与える自己肯定感。中学生や高校生が、自分に対するやさしさや思いやりをもてるようになり、自己肯定感を高めていけるようになるための具体的なヒントを多数紹介する。「自己肯定感」チェックあり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812848381
目次 はじめに
目次
この本の使い方
第1章 自己肯定感について知る!
自己肯定感のキホン/自己肯定感の「自己」って何?/どんな意味なの? 「自己肯定」と似た言葉たち/自己肯定感が心や行動に与える影響/自己肯定感がある人、ない人の違い/コラム 一流アスリートと自己肯定感
第2章 自分は自己肯定できてる?
自分の自己肯定感をチェックしよう
第3章 自己肯定感と付き合うには
自己肯定感は一生で変化する/自己肯定感はどうして下がる?/そもそも今は心も体も落ち着かない時期!/自己肯定感を高めることはできる!/自分の評価を改めてみる/自分を受け入れる、ということ/見方を変えることで広がる可能性-「リフレーミング」を試してみよう/心のモヤモヤを整理する「エクスプレッシブ・ライティング」/自分にアドバイスしてみよう(客観視)/コラム 「自己肯定感」は英語でなんて言う?
第4章 自己肯定感の悩みあるある
友達の意見に流される!/親友が他の子と仲良くしているのが嫌/勉強、運動、周りと同じことができない自分が嫌/友達に頼ることができない/先生にうまく説明できない!/異性の目が気になってうまく行動できない/キャラを演じるのがしんどい/親の言う通りにばかりしてしまう/兄弟姉妹と自分を比べてつらくなる/親に本音を話せない、話したくない/自分のせいで家計が苦しいのではと思う/自分の見た目がダサくてつらい/SNSで傷つきやすい/やりたいことが見つからない/コラム 「自己肯定感」を扱った映画
第5章 自己肯定を高めるトレーニング
あせらず少しずつ高めていこう!/今日できたことを書き出してみる/しっかり寝て、早起きしてみる/SNSからたまには離れてみる/休日に髪型やメイクを楽しんでみる/確実に達成できる目標リストを作る
最後に



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.47 371.47
青年心理学 自尊心
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。