蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0017063280 | 図書一般 | 910.268/ナカ25/2 | 新着・人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
評伝中勘助 下
|
人名 |
高瀬 正仁/著
|
人名ヨミ |
タカセ マサヒト |
出版者・発行者 |
教育評論社
|
出版年月 |
2025.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
評伝中勘助 下 |
サブタイトル |
懐郷の詩人 |
タイトルヨミ |
ヒョウデン ナカ カンスケ |
サブタイトルヨミ |
カイキョウ ノ シジン |
人名 |
高瀬 正仁/著
|
人名ヨミ |
タカセ マサヒト |
出版者・発行者 |
教育評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウイク ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2025.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
462p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-86624-114-2 |
ISBN |
4-86624-114-2 |
注記 |
中勘助年譜:p414〜454 文献:p455〜462 |
分類記号 |
910.268
|
件名 |
中 勘助
|
件名 |
ナカ カンスケ
|
内容紹介 |
小説「銀の匙」で知られる、作家で詩人の中勘助。漱石門下たちとの交流、家族との確執、人生における葛藤と苦悩など、丹念な取材をもとに綴った評伝。下は、「銀の匙」の新聞掲載から、晩年までを収録する。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。九州大学大学院修了。理学博士。数学者、数学史家。著書に「高木貞治とその時代」「人物で語る数学入門」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812848268 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる