蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008274532 | 図書一般 | 309.02/カワ07/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
思想史と社会史の弁証法
|
人名 |
川越 修/編
|
人名ヨミ |
カワゴエ オサム |
出版者・発行者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2007.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
思想史と社会史の弁証法 |
サブタイトル |
良知力追悼論集 |
タイトルヨミ |
シソウシ ト シャカイシ ノ ベンショウホウ |
サブタイトルヨミ |
ラチ チカラ ツイトウ ロンシュウ |
人名 |
川越 修/編
植村 邦彦/編
野村 真理/編
|
人名ヨミ |
カワゴエ オサム ウエムラ クニヒコ ノムラ マリ |
出版者・発行者 |
御茶の水書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
オチャノミズ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2007.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
5,250,215p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥7600 |
ISBN |
978-4-275-00548-9 |
ISBN |
4-275-00548-9 |
注記 |
附良知力コレクション目録 |
分類記号 |
309.02
|
件名 |
社会思想-歴史
|
件名 |
良知 力
|
件名 |
ラチ チカラ
|
内容紹介 |
一橋大学における大学院ゼミで良知力に指導を受けたメンバーが、良知力の研究テーマの中から現在関心のある分野について執筆した論文を収録。一橋大学附属図書館と慶應義塾図書館における良知力の蔵書の所蔵目録も掲載。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811019634 |
目次
内容細目
-
西洋近代思想史の批判的再検討
カント最晩年の政治思想におけるロック批判の脈絡
5-30
-
平子 友長/著
-
国家・法・人格
マルクス「ヘーゲル法哲学批判」の問題性について
31-71
-
神田 順司/著
-
アンドリアン=ヴェルブルク『オーストリアとその未来』と三月前期の諸問題
75-103
-
松岡 晋/著
-
全ドイツ労働者協会におけるラサール崇拝の形成
105-144
-
篠原 敏昭/著
-
反セム主義の地下水脈
ワーグナー論争をめぐって
145-172
-
植村 邦彦/著
-
王権とユダヤ人特権
ポーランド・ユダヤ人の「一般特権」成立の経緯
175-204
-
川名 隆史/著
-
検証一九四一年リヴィウのポグロム
205-244
-
野村 真理/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Abel Niels Henrik 楕円関数
もどる