検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016877771図書一般210.46/ムロ25/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

室町アンダーワールド

人名 垣根 涼介/著
人名ヨミ カキネ リョウスケ
出版者・発行者 宝島社
出版年月 2025.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 室町アンダーワールド
シリーズ名 宝島社新書
シリーズ番号 712
タイトルヨミ ムロマチ アンダーワールド
シリーズ名ヨミ タカラジマシャ シンショ
シリーズ番号ヨミ 712
人名 垣根 涼介/著   呉座 勇一/著   早島 大祐/著   家永 遵嗣/著
人名ヨミ カキネ リョウスケ ゴザ ユウイチ ハヤシマ ダイスケ イエナガ ジュンジ
出版者・発行者 宝島社
出版者・発行者等ヨミ タカラジマシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.2
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-299-06310-6
ISBN 4-299-06310-6
注記 応仁の乱関連年表:p214〜221
分類記号 210.46
件名 日本-歴史-室町時代
内容紹介 疫病の流行や飢饉に苦しみ、都市部に貧民が流入。戦乱と一揆が頻発した室町時代と混迷の現代を重ねて浮かび上がってくるものとは。気鋭の歴史学者たちが「日本史ノワールの時代」を読み解く。
著者紹介 筑波大学卒業。作家。「極楽征夷大将軍」で直木賞受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812821025



目次


内容細目

ダイジェスト応仁の乱   5-21
室町無頼   応仁の乱を準備したアウトローたちの危険な躍動   22-27
呉座 勇一/著
応仁の乱から現代を照射する   29-67
垣根 涼介/述 呉座 勇一/述
日本人は室町時代をどのように描いてきたのか   69-106
垣根 涼介/述 呉座 勇一/述
歴史研究と歴史小説の接点とは   107-129
垣根 涼介/述 早島 大祐/述
室町時代の終焉と織田信長の登場   131-162
垣根 涼介/述 早島 大祐/述
室町時代の東西対立構造と応仁の乱   163-197
家永 遵嗣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.46 210.46
日本-歴史-室町時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。