検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016220345図書児童C498/マキ25/11F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カロリー! 1  カロリーをとろう 

人名 牧野 直子/監修
人名ヨミ マキノ ナオコ
出版者・発行者 フレーベル館
出版年月 2024.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル カロリー! 1  カロリーをとろう 
サブタイトル 生きるためのエネルギー
タイトルヨミ カロリー カロリー オ トロウ 
サブタイトルヨミ イキル タメ ノ エネルギー
人名 牧野 直子/監修
人名ヨミ マキノ ナオコ
出版者・発行者 フレーベル館
出版者・発行者等ヨミ フレーベルカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.12
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 31cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-577-05301-0
ISBN 4-577-05301-0
分類記号 498.55
件名 栄養
内容紹介 わたしたちが生きていくために必要なカロリー。カロリーの基礎知識と、食べものや飲みものからカロリーをとることを中心に解説し、栄養素やシーン別のおすすめ献立も紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812812446
目次 はじめに
第1章 カロリーを知ろう!
カロリーってなに?/カロリーはどこからとるの?/カロリーはなにに使われるの?/カロリーは1日にどれくらい必要?/チャレンジ 1日に必要なカロリーの量と、実際にとったカロリーの量を調べてみよう!/カロリーが多いと・少ないと
第2章 上手にカロリーをとろう!
食べものには、どのくらいカロリーがあるの?/チャレンジ 食べもののカロリーを比べてみよう!/カロリーにふくまれるもの/栄養素ってなに?/どんな栄素素があるの?/三色食品群を知ろう!/チャレンジ 身近な食べもののカロリーと栄養素を見比べてみよう/バランス食の見本! 給食の献立を見てみよう/食事バランスガイドで必要な栄養バランスを知ろう/チャレンジ カロリーと栄養のバランスに気をつけて献立を考えてみよう!
おいしい食事をつくってカロリーをとろう!
朝食におすすめの献立/昼食におすすめの献立/夕食におすすめの献立/運動をがんばったときにおすすめの献立/おやつにおすすめの献立/勉強中の夜食におすすめの献立/ぐっすりねむりたいときにおすすめの献立
もっと知りたい! カロリーや栄養にかんするQ&A
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 直子
栄養
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。