検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016208969図書児童C369/アム/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

あなたの権利を知って使おう

人名 アムネスティ・インターナショナル/著
人名ヨミ アムネスティ インターナショナル
出版者・発行者 子どもの未来社
出版年月 2024.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル あなたの権利を知って使おう
サブタイトル 子どもの権利ガイド
タイトルヨミ アナタ ノ ケンリ オ シッテ ツカオウ
サブタイトルヨミ コドモ ノ ケンリ ガイド
人名 アムネスティ・インターナショナル/著   アンジェリーナ・ジョリー/著   ジェラルディーン・ヴァン=ビューレン/著   上田 勢子/訳
人名ヨミ アムネスティ インターナショナル アンジェリーナ ジョリー ジェラルディーン ヴァン ビューレン ウエダ セイコ
人名ヨミ  
出版者・発行者 子どもの未来社
出版者・発行者等ヨミ コドモ ノ ミライシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.9
ページ数または枚数・巻数 277p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-86412-429-4
ISBN 4-86412-429-4
注記 原タイトル:Know your rights and claim them
分類記号 369.4
件名 子どもの権利条約
内容紹介 子どもの権利の内容と現状について知り、権利を安全に使うためのガイドブック。各国の子どもや若者が起こした、ジェンダー差別、人種差別、性の多様性、環境保護、障害者の権利などへのアクションも紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812794562
目次 序文 アンジェリーナ・ジョリー
1章 子どもの権利を知ろう
あなたの権利/子どもってだれのこと?/子どもの権利の歴史について/国連子どもの権利条約/国連子どもの権利条約の基本原則/子どもの権利は、あなたの権利です/子どもの権利条約の選択議定書
2章 子どもの権利を理解しよう
子どもの権利の現状/生きる権利、尊重される権利、健康でいる権利/平等の権利、差別を受けない権利/参加する権利/名前、国籍をもつ権利/安全な場所で暮らす権利/危害から守られる権利/身体について自分で決める権利/武力紛争から守られる権利/刑事司法と自由について/プライバシーが守られる権利/マイノリティと先住民族の権利/教育を受ける権利/遊ぶ権利/自由な考えをもつ権利/意見を表し、平和的な抗議をする権利
3章 子どもの権利を主張しよう
はじめの一歩/身の安全をチェックしよう/身体的虐待・性的虐待を受けていたら/自分の状況を理解しよう/自分の住む地域に変化を起こそう/役立つスキルを身につけよう/活動家になろう/活動のための準備・方法・アイデア/デジタル・セキュリティについて/法律案内/メンタルヘルスを大切にしよう
4章 役立つ情報
情報と資料/語句説明/役立つ団体/出典/謝辞 この本がどのようにしてつくられたか



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アムネスティ・インターナショナル アンジェリーナ・ジョリー ジェラルディーン・ヴァン=ビューレン 上田 勢子
369.4 369.4
子どもの権利条約
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。