蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016214462 | 図書一般 | 376.15/タミ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼保連携型認定こども園教育・保育要領の成立と変遷
|
人名 |
民秋 言/編者代表
|
人名ヨミ |
タミアキ ゲン |
出版者・発行者 |
萌文書林
|
出版年月 |
2024.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼保連携型認定こども園教育・保育要領の成立と変遷 |
サブタイトル |
こどもまんなか社会の実現に向けて |
タイトルヨミ |
ヨウチエン キョウイク ヨウリョウ ホイクショ ホイク シシン ヨウホ レンケイガタ ニンテイ コドモエン キョウイク ホイク ヨウリョウ ノ セイリツ ト ヘンセン |
サブタイトルヨミ |
コドモ マンナカ シャカイ ノ ジツゲン ニ ムケテ |
人名 |
民秋 言/編者代表
|
人名ヨミ |
タミアキ ゲン |
版次 |
改訂版 |
出版者・発行者 |
萌文書林
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホウブン ショリン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
325p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-89347-431-5 |
ISBN |
4-89347-431-5 |
分類記号 |
376.15
|
件名 |
幼児教育
/
保育
/
認定こども園
|
内容紹介 |
「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の成立と変遷、展開をまとめるとともに、今日求められる保育の基準、原点となる「保育要領-幼児教育の手びき-」などを収録する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812784680 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
施設実習
民秋 言/編著,…
保育所実習
民秋 言/編著,…
幼稚園実習
民秋 言/編著,…
幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼…
民秋 言/編者代…
施設実習
民秋 言/編著,…
保育原理
民秋 言/編著,…
保育内容総論
民秋 言/編著,…
保育内容健康
民秋 言/編著,…
保育所0・1・2歳児発達過程に着目…
民秋 言/著
保育所発達過程に着目した指導計画作…
民秋 言/著
保育所児童保育要録の書き方 : 一…
民秋 言/著
保育におけるリーダーシップ : い…
ジリアン・ロッド…
園長の責務と専門性の研究 : 保育…
小林 育子/編著…
新保育所保育指針の展開
民秋 言/編著,…
保育原理
民秋 言/編著,…
保育内容総論
民秋 言/編著,…
幼稚園実習
民秋 言/編著,…
施設実習
民秋 言/編著,…
保育内容健康
民秋 言/編著,…
保育所実習
民秋 言/編著,…
幼稚園教育要領・保育所保育指針の成…
民秋 言/編
施設実習
民秋 言/[ほか…
保育所実習
民秋 言/[ほか…
幼稚園実習
民秋 言/[ほか…
保育内容総論
民秋 言/編著,…
前へ
次へ
もどる