検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012469755図書一般376.1/タミ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

保育原理

人名 民秋 言/編著
人名ヨミ タミアキ ゲン
出版者・発行者 北大路書房
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 保育原理
シリーズ名 新保育ライブラリ
シリーズ名 保育・福祉を知る
タイトルヨミ ホイク ゲンリ
シリーズ名ヨミ シン ホイク ライブラリ
シリーズ名ヨミ ホイク フクシ オ シル
人名 民秋 言/編著   千葉 武夫/編著   河野 利津子/編著
人名ヨミ タミアキ ゲン チバ タケオ コウノ リツコ
版次 新版
出版者・発行者 北大路書房
出版者・発行者等ヨミ キタオオジ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 11,194p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-7628-2844-7
ISBN 4-7628-2844-7
注記 文献:p187〜189
分類記号 376.1
件名 保育
内容紹介 保育原理は保育者養成カリキュラムにおいて、たいへん重要な科目であるとの認識のもと、保育の本質や歴史、目的、ねらいと内容、方法、環境のほか、教育課程・保育課程、保育者の専門性、現代の保育の課題などを解説する。
著者紹介 京都府生まれ。東京教育大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程修了。白梅学園大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811779657
目次 第1章 保育の本質
1節-保育とは/2節-保育の意義/3節-保育の場としての集団/4節-保育の場としての家庭
第2章 乳幼児の理解
1節-生涯発達における乳幼児期の意義/2節-乳幼児の心とからだの発達特性
第3章 保育の歴史
1節-子どもの発見/2節-世界の保育の歴史/3節-日本の保育の歴史
第4章 保育の目的
1節-戦前の保育の目的/2節-戦中・戦後の保育の目的/3節-現在の保育の目的
第5章 保育のねらいと内容
1節-保育内容の意義/2節-保育内容の歴史的変遷/3節-幼稚園教育要領の改訂と保育所保育指針の改定/4節-新支援制度における「幼保連携型認定こども園」の目的と保育内容
第6章 保育の方法
1節-保育方法の原理/2節-保育の形態と子どもの活動/3節-あそびによってもたらされる創造的な体験
第7章 保育の環境
1節-環境とは/2節-子どもを取り巻く環境の変化/3節-保育の環境/4節-保育者という環境
第8章 教育課程・保育課程
1節-教育課程・保育課程の基本/2節-教育課程・保育課程の編成/3節-指導計画の基本/4節-教育課程・保育課程の評価
第9章 保育者の専門性
1節-法定化された保育士の専門性/2節-保育者としての倫理観/3節-保育の質の向上
第10章 現代の保育の課題
1節-家庭と地域の連携/2節-多様な保育ニーズへの対応/3節-保育サービスの質の向上と評価
付章 保育所保育指針の改定から学ぶもの



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1
保育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。