検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016707689図書一般162.1/イシ24/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メディアと宗教

人名 石井 研士/著
人名ヨミ イシイ ケンジ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メディアと宗教
並列タイトル media and religion
タイトルヨミ メディア ト シュウキョウ
人名 石井 研士/著
人名ヨミ イシイ ケンジ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 398p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-335-16107-0
ISBN 4-335-16107-0
分類記号 162.1
件名 宗教-日本マス・メディア
内容紹介 ラジオ、テレビ、インターネット、AI…。情報化は宗教活動をどう変えたのか。1980年代から現代まで、各時代を象徴する15本の論考を時系列に並べ、情報化社会の中で模索を続ける宗教団体の姿を浮かび上がらせる。
著者紹介 東京大学人文科学研究科宗教学宗教史学博士課程修了。國學院大學神道文化学部教授、博士(宗教学)。著書に「日本人の一年と一生」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812751029
目次 宗教団体とマスメディア
はじめに/宗教団体はマスメディアを使いこなしたか/宗教放送の現状/LCV(レイク・シティ・ケーブル・テレヴィジョン)の試み/なぜテレビはだめで、CATVはよいのか/変貌するメディアと宗教団体の態度/変貌するメディア利用/おわりに
新宗教とメディア布教
変わる布教・教化メディア/ラジオとテレビ/マンガ/ビデオ/その他
ニューメディアと寺檀関係
コンピューターは寺院と檀家の架け橋になりうるか/寺向けソフトの開発/寺務は事務か/OA化を進める教団/コンピューター戒名!?/寺院はどこへ向かっているのか
テレヴァンジェリストと浸透するニューメディア
情報化社会の落し子/テレヴァンジェリストの技術力/メディアはどのような神学を生み出したか/拡大するメディア利用/進む情報化の中で
オウム真理教事件とメディア報道
消費されるオウム報道/メディアを流れる宗教情報の増大/マスメディアと宗教番組/ふたつの「情報化と宗教」/教団の情報化/宗教の情報化/おわりに
情報化と年中行事
変わる年中行事/正月はメディアの中からやってくる/「ゆく年くる年」という虚構/情報の中のクリスマスとバレンタインデー/定着しなかった年中行事/彷徨する虚構
高度情報化社会の中で再生される伝統文化
はじめに/都市化と情報化/メディアの中の伝統宗教/潜在する宗教の覚醒
メディアの中の明治神宮
はじめに/情報化と伝統宗教/メディアの中の伝統宗教/内容・形式の偏りに関する分析/日本人はどのような祭りを見ているか/テレビに映る明治神宮/おわりに
ラジオで放送される宗教番組
はじめに/ラジオ放送の誕生/「宗教講座」と番組の発展/宗教番組の特殊性/「聖典講義」の大反響/「時代文化の華」としてのラジオ放送/番組編成の変遷/NHKにおける戦後のラジオ放送の再開/戦後の放送統制と番組基準/日本放送協会の宗教放送/昭和26年の民間放送の開始と宗教放送ブーム/「視聴覚布教の実態調査」/宗教放送ブーム/視聴率/放送内容と放送の限界/戦後におけるラジオでの宗教放送の変化/調査の概要/番組の変遷/放送時間の変化/系統別の団体数・番組数の変化と放送時間帯/放送時間帯と自主制作番組の消滅/宗教団体のラジオ利用の経緯/宗教教団のメディア利用の概況/おわりに
白装東集団(千乃正法会)に対する集中報道問題
はじめに/事件の経緯と報道/放送局の対応/テレビと新聞の扱いの相違/なぜ集中報道が生じたのか/おわりに
電子メディアの可能性と宗教のゆくえ
テクノロジーと文化変容/メディアと宗教の三つの関係/電波メディアと電子メディア/電子メディアは新しい神学を生み出すか
宗教関係のテレビ放送に関する規制
はじめに/憲法と放送法/日本放送協会の宗教に関わる番組基準/民間放送連盟における宗教の扱い/民放連の宗教に関する条項の成立過程/おわりに
宗教に関するテレビ放送のステレオタイピング
はじめに/分析の対象と方法/データの操作手順/調査の結果と分析/事故・事件等/海外での事故・事件/国内の話題・特集/海外の話題/宗教のステレオタイピング/おわりに
情報化と宗教団体の邂逅
はじめに/情報化の進展/宗教団体と情報化/「マルチメディア」の時代/インターネットの普及とホームページの開設/神社のネットの内容/ホームページのその後/おわりに
儀礼文化に見られるDX(Digital Transformation)の浸透の可能性について
はじめに/情報化の経緯と未来/コロナ禍でのデジタル利用の進展/願正寺の事例から/取り上げられた団体/東郷記念館の結婚式/築地本願寺の活動/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宗教-日本 マス・メディア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。