検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016173734図書児童C498/サイ/1F児研室研究用  ×
2 0016614406図書児童C498/サイ/新着・児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

10歳からの「おいしい」科学

人名 齋藤 勝裕/著
人名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者・発行者 カンゼン
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 10歳からの「おいしい」科学
サブタイトル 食べ物のなぜ・不思議でわかる!
タイトルヨミ ジッサイ カラ ノ オイシイ カガク
サブタイトルヨミ タベモノ ノ ナゼ フシギ デ ワカル
人名 齋藤 勝裕/著
人名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者・発行者 カンゼン
出版者・発行者等ヨミ カンゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.1
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-86255-710-0
ISBN 4-86255-710-0
分類記号 498.53
件名 食品化学料理
内容紹介 プリンはどうして温めるとかたまるの? 紅茶と緑茶が同じ葉っぱってホント? 化学反応、味覚、人体の仕組みなど、食べものを通じて体験する様々な科学の疑問を解説する。
著者紹介 東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「「原子力」のことが一冊でまるごとわかる」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812731671
目次 はじめに
1章 おいしさって、なんだろう? 〜人体の構造を学ぶ〜
ケーキが甘いって感じるのはなぜ?/うま味ってなに?/ピーマンが苦い理由は?/塩味がないとおいしくない?/辛さは基本五味じゃないの?/ワサビと唐辛子の辛さってちがうの?/野菜ってどこを食べてるの?/野草と野菜はなにがちがうの?/お父さんがアルコールで顔が赤くなるのは?/サバで体がブツブツに。これはアレルギー?
2章 変化する食べ物たち 〜化学反応を知ろう〜
ゼラチンはどうしてかたまるの?/キウイはゼリーにできない?/大豆から豆腐にどうやってかたちが変わる?/マヨネーズはどうしてトロトロ?/片栗粉を入れたらなぜとろみがつくの?/バターとチーズ、生クリームと牛乳のちがいは?/米を炊くとなぜご飯になるの?/サイダーはリトマス試験紙でなに色になる?/キュウリに塩を加えるとなぜ水分が出る?/ガムはどうして伸びるの?/麩と高野豆腐はなにがちがうの?
3章 加熱・冷却でおいしくなる 〜温度差の化学を知ろう〜
かたゆで卵・半熟卵はどこでわかれるの?/ホットケーキはなぜふくらむ?/肉を加熱したらどうなるの?/焼くとこうばしくなるのはなぜ?/ポップコーンはなぜはじける?/石焼き芋がおいしいのはなぜ?/空気を抜いて温めるとどうなる?/氷と水と水蒸気はなにがちがうの?
4章 発酵や熟成のしくみ 〜微生物の力〜
納豆は腐っていないの?/発酵と熟成はなにがちがうの?/牛乳を飲むとお腹が痛くなるのはどうして?/牛乳を発酵させるとなにができる?/そもそも発酵ってなに? 日本酒は複雑な発酵をしてる?/味噌はどうやってつくるの? 醬油は味噌からつくる?/漬物はなぜ味が変わっていくの?/甘酒やみりんはどうして甘い? 酢はなぜすっぱい?/冷凍庫や缶詰はなぜ食べ物が長持ちする?/紅茶と緑茶が同じ葉っぱってホント?
おわりに
コラム
「おいしさ」のまとめ/「栄養と化学」の話/平安時代の氷水



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
498.53 498.53
食品化学 料理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。