検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016165169図書児童C814/フカ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小学国語力を高めることば新辞典

人名 深谷 圭助/監修
人名ヨミ フカヤ ケイスケ
出版者・発行者 受験研究社
出版年月 [2023]


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 小学国語力を高めることば新辞典
サブタイトル 自由自在/マンガで学ぶ
タイトルヨミ ショウガク コクゴリョク オ タカメル コトバ シンジテン
サブタイトルヨミ ジユウ ジザイ/マンガ デ マナブ
人名 深谷 圭助/監修   小学教育研究会/編著
人名ヨミ フカヤ ケイスケ ショウガク キョウイク ケンキュウカイ
出版者・発行者 受験研究社
出版者・発行者等ヨミ ジュケン ケンキュウシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 [2023]
ページ数または枚数・巻数 415p
大きさ 22cm
価格 ¥2100
ISBN 978-4-424-29902-8
ISBN 4-424-29902-8
注記 奥付のタイトル:小学自由自在国語力を高めることば新辞典
分類記号 814
件名 日本語
内容紹介 小学生のうちに覚えておきたい重要度の高い言葉を集めた、読んで言葉の力をつける辞典。学年別に分類し、意味、類義語/対義語、用例、マンガ等を掲載。言葉の派生的な意味や使い方も解説する。中学入試にも対応。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812710811
目次 小学4年生までに覚えたい言葉
まず押さえる言葉/●動作に関係のある言葉/●気持ちを表す言葉/●人の体に関係のある言葉/●人の様子を表す言葉/●物の様子を表す言葉/●家の中についての言葉/●学校に関係のある言葉/●世の中に関係のある言葉/●自然に関係のある言葉/●その他の言葉/次に押さえる言葉/●動作に関係のある言葉/●気持ちを表す言葉/●人の様子を表す言葉/●物の様子を表す言葉/●家の中についての言葉/●世の中に関係のある言葉/●自然に関係のある言葉/●その他の言葉/しぐさ・動作を表す言葉
小学5・6年生までに覚えたい言葉
●動作に関係のある言葉/●気持ちを表す言葉/●人の体に関係のある言葉/●人の様子を表す言葉/●物の様子を表す言葉/●暮らしに関係のある言葉/●世の中に関係のある言葉/●自然に関係のある言葉
中学入試対策として覚えたい言葉
言葉の使いこなし
●言葉の使い分け/●誤って使ってしまう言葉/●いろいろな意味に用いられる言葉・二通りの読み方で意味が異なる言葉
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深谷 圭助 小学教育研究会
814 814
日本語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。