検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016135675図書児童C783/オオ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

動画で差がつく!小学生の野球最強のポイント55

人名 大前 益視/監修
人名ヨミ オオマエ マスミ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 動画で差がつく!小学生の野球最強のポイント55
シリーズ名 まなぶっく
タイトルヨミ ドウガ デ サ ガ ツク ショウガクセイ ノ ヤキュウ サイキョウ ノ ポイント ゴジュウゴ
シリーズ名ヨミ マナブック
人名 大前 益視/監修
人名ヨミ オオマエ マスミ
出版者・発行者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者・発行者等ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.4
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 21cm
価格 ¥1540
ISBN 978-4-7804-2764-6
ISBN 4-7804-2764-6
注記 「DVDで差がつく!小学生の野球最強のポイント55」(2018年刊)の改題,加筆修正
分類記号 783.7
件名 野球
内容紹介 世界選手権優勝チームの監督が上達のコツを伝授! 守備・投球から打撃・走塁、実践まで、小学生の野球でぜひ身につけておきたいテクニックを写真とともに解説。動作の流れを確認できるYouTube動画のQRコード付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812668235
目次 第1章 守備・投球編 守備の基本はキャッチボールにある!
守備1 一歩目の出足 投球動作に合わせて低い体勢で前に出よう/守備2 正面の内野ゴロ 腰をしっかり落としてグラブを正面に向けよう/守備3 シングルキャッチ 体全体を沈めながら低い体勢で捕りにいこう/守備4 逆シングルキャッチ 捕球後は右足を踏ん張り素早く一塁へ送球しよう/守備5 強い当たりの内野ゴロ 正面を突く強い打球は斜めから捕球しよう/守備6 高く跳ねた内野ゴロ 打球が高く跳ねたら前に出てショートバウンドで捕ろう/守備7 外野フライの追い方 体を斜めにして走り落下点の少し後ろに入ろう/守備8 外野手のゴロの捕球 膝をついて体で壁を作りボールを確実に止めよう/守備9 キャッチャーの構え方 ミットを大きく開いてピッチャーの“的”になろう/守備10 ショートバウンドの止め方 球がそれたら両膝をつき体を上からかぶせて止めよう/守備11 盗塁阻止 捕球と同時にミットを引き腕を鋭く振って送球しよう/守備12 キャッチャーのカバーリング 右方向にゴロを打たれたら一塁後方をカバーしよう/守備13 外野手のカバーリング 外野手はエラーに備えて内野手をフォローしよう/守備14 ピッチャーのベースカバー 一、二塁間にゴロが飛んだら全力で一塁ベースへ走ろう/投球1 体の軸を作る 片足でまっすぐに立ちお尻から動き出そう/投球2 踏み込み プレートに対して直角に足を踏み込もう/投球3 テイクバック トップで肘を直角にして正面を向いてから腕を振ろう/投球4 プレートの蹴り出し プレートを蹴り出してボールに体重を乗せよう/投球5 球持ち できるだけボールを長く持ち本塁寄りでリリースしよう/投球6 横方向の角度 プレートの端を踏んでボールに角度をつけよう/投球7 配球の基本 高さとコースの幅を効果的に使って配球しよう/投球8 チェンジアップ 速球と同じ腕の振りで遅いボールを投げよう
第2章 打撃・走塁編 レベルスイングを身につける!
打撃1 “壁”を作る 肩と腰のラインに壁を作り体の軸を安定させよう/打撃2 目の高さ 目の高さを変えずにボールを芯でとらえよう/打撃3 グリップエンドの動き バットを振り出すときにグリップを打点へ向けよう/打撃4 体重移動 体の軸を前に移してボールに体重を乗せよう/打撃5 肘を伸ばす 打つ瞬間に肘を伸ばしてボールを運ぶ感覚を養おう/打撃6 利き手の押し込み 利き手が上を向いたまま押し込むようにスイングしよう/打撃7 インコースの打ち方 インコースのボールは肘を早めに内側へ入れよう/打撃8 アウトコースの打ち方 アウトコースのボールは肘を外側へ向けよう/打撃9 選球眼を養う 内角高めと外角低めのストライクゾーンを目で覚えよう/打撃10 バッターボックスの使い方 球が速くて振り遅れる場合はボックスの後ろに立とう/打撃11 カットで逃げる 後ろに頭を残してきわどい球をカットしよう/打撃12 送りバント 脇をしっかり固めて膝で高さを調節しよう/走塁1 スタートダッシュ 腰を低く落として強く左足を蹴り出そう/走塁2 ベースの回り方 スピードを落とさず体を倒してベースを回ろう/走塁3 一つ先の塁を狙う たとえシングルヒットでも二塁を狙う姿勢を見せよう/走塁4 スライディング 足を「4」の字にして滑りすぐに立ち上がろう/走塁5 本塁のクロスプレー キャッチャーを避けながら回り込んで滑ろう
第3章 実践編 “失点を防ぐ&点を取る”技術を磨く!
実践守備1 ダブルプレー ボールを見せながらショートにトスしよう/実践守備2 内野のバックホーム キャッチャーの膝元へ正確にコントロールしよう/実践守備3 外野のバックホーム 足の外側で捕球して素早くバックホームしよう/実践守備4 タッチアップの返球 落下点の二歩後ろから勢いをつけて返球しよう/実践守備5 バント守備(1) うまく送りバントをされたら一つずつアウトをとろう/実践守備6 バント守備(2) バッターにチャージをかけて三塁ホースアウトを狙おう/実践守備7 スクイズの守備 きわどいタイミングのときはグラブトスで返球しよう/実践守備8 中継プレー 打球のライン上に立ち半身の姿勢で返球に備えよう/実践守備9 挟殺プレー 走りながら捕球して一発でタッチアウトにしよう/実践攻撃1 ヒットエンドラン 高めのボール球でもたたきつけてゴロを打とう/実践攻撃2 送りバント(1) 一塁ランナーは打球が転がってから走り出そう/実践攻撃3 送りバント(2) サードに捕らせるようにうまく打球を転がそう/実践攻撃4 進塁打 狙い球を絞って右方向へ打球を転がそう/実践攻撃5 犠牲フライ 重心を低くしてベルト付近の球を狙おう/実践攻撃6 スクイズ ピッチャーが投げる瞬間スクイズの体勢に入ろう/実践攻撃7 偽装スチール ディレイドスチールと見せかけてピッチャーを揺さぶろう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。