検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015447873図書児童C400/スロ/11F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

スロウダウン [1]  立ち止まってゆっくり感じる50の自然のものがたり 

人名 荻野 哲矢/訳
人名ヨミ オギノ テツヤ
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2021.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル スロウダウン [1]  立ち止まってゆっくり感じる50の自然のものがたり 
タイトルヨミ スロウ ダウン タチドマッテ ユックリ カンジル ゴジュウ ノ シゼン ノ モノガタリ 
人名 荻野 哲矢/訳
人名 レイチェル・ウィリアムズ/文   フレイヤ・ハータス/絵   高部 圭司/監修
人名ヨミ オギノ テツヤ
人名ヨミ レイチェル ウィリアムズ フレイヤ ハータス タカベ ケイジ
人名ヨミ  
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2021.9
ページ数または枚数・巻数 117p
大きさ 30cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-7598-2139-0
ISBN 4-7598-2139-0
注記 原タイトル:Slow down
分類記号 400
件名 自然
内容紹介 もっとゆっくり感じてみよう! 地球のどこかで起こっていても実際に目にするのが難しいことや、毎日の忙しさから気づけない身近な風景の変化など、日々の自然のできごとを、見開きページごとにものがたりのように紹介します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812521737
目次 ハチが花粉を届ける
葉っぱの上の朝つゆ
チョウになる
カモが子ガモたちに泳ぎを教える
クモが巣を作る
夜明けのコーラス隊がうたう
夏の日の雷
リスは秋にドングリをうめて、冬にまたほりおこす
コウモリは夜に狩りをする
虹が出たよ
キツネがしげみのベリーを食べる
雪の結晶がふってくる
親鳥がヒナ鳥にエサをあげる
ミツバチの巣の役目
月は満ちて、欠けて
波ができる、大きく高く、そしてくだける
オタマジャクシがカエルになる
ブルーベルの花が森を変身させる
モグラがミミズをいっぱいたくわえる
ヒマワリは太陽を追いかける
ネコとネズミのかけひき
流れ星が夜空を照らす
ヘビが皮をぬぐ
森の中にキノコが生える
美しい夕日がしずむとき
カタツムリがあとを残す
木の葉が秋色に染まって、落ちる
スズメがおふろに入る
雲ができる
ヒヨコが卵からかえる
サクラの花が地面に散る
ツムギアリが巣を作る
ゼンマイの頭が太陽の光の中で広がっていく
蚊がなんとかにげ切る
キツツキが仕事に取りかかる
ヒトデが海の底をのろのろと動く
トンボが空中ショーを見せる
スイレンが池に花をうかべる
メンフクロウが目を覚ます
ポピーが野にさいて
馬が草原をかける
コケが森で雨水を飲む
テントウムシが空に飛び立つ
サケが川をさかのぼる
ガンの群れが飛び立つ
ウサギがはらぺこキツネからにげる
カワセミが水にもぐって魚をつかまえる
カヤネズミが夕食をさがしている
カキが真珠を作る
オオカミが群れにほえる
今日はゆっくりしましょう
さくいん
もっと知りたいなら
参考にしたウェブサイト



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

400 400
自然
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。