検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015607153図書一般361/ミス20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ジレンマの社会学

人名 三隅 一人/編著
人名ヨミ ミスミ カズト
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ジレンマの社会学
タイトルヨミ ジレンマ ノ シャカイガク
人名 三隅 一人/編著   高野 和良/編著
人名ヨミ ミスミ カズト タカノ カズヨシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2020.10
ページ数または枚数・巻数 8,274p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-623-08977-2
ISBN 4-623-08977-2
分類記号 361
件名 社会学社会問題
内容紹介 生活、家族、共生、組織におけるジレンマという4つの領域を設定し、提示される問いの答を導くことを繰り返し、多面的に物事を考察する方法を習得することを目指す社会学のテキスト。
著者紹介 1960年生まれ。博士(社会学)(関西学院大学)。九州大学大学院比較社会文化研究院教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812434264
目次 第Ⅰ部 生活のジレンマ
第1章 つながりのジレンマ/第2章 どうすれば献血者は増えるのか/第3章 教育で貧困の世代的再生産が防げるのか/第4章 なぜ都市への人口集中が続くのか
第Ⅱ部 家族のジレンマ
第5章 なぜ私たちは母親の頑張りを求めるのか/第6章 シングルマザーの貧困はなぜ解消されないのか/第7章 性的少数者にとって家族はどのような存在か/第8章 家族の負担にならない自宅死は実現できるか
第Ⅲ部 組織のジレンマ
第9章 雇用形態の多様化は女性に労働の自由をもたらすのか/第10章 給与が増えれば介護職は魅力的な仕事になるのか/第11章 自主性を重んじるとチームは強くなるのか/第12章 災害時になぜデマが駆け巡るのか
第Ⅳ部 共生のジレンマ
第13章 特定の集団への悪感情をどう考えるか/第14章 死や災害に関する観光地になぜ人は集まるのか/第15章 多文化主義はなぜ失敗したのか/第16章 幸福のジレンマ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361 361
社会学 社会問題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。