検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014689228図書児童C210/ニホ/12書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の歴史 12  江戸幕府 

出版者・発行者 講談社
出版年月 2020.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本の歴史 12  江戸幕府 
シリーズ名 講談社学習まんが
タイトルヨミ ニホン ノ レキシ エド バクフ 
シリーズ名ヨミ コウダンシャ ガクシュウ マンガ
人名 高尾 善希/監修   沢田 ひろふみ/漫画
人名ヨミ タカオ ヨシキ サワダ ヒロフミ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.6
ページ数または枚数・巻数 224p
大きさ 19cm
価格 ¥850
ISBN 978-4-06-514397-1
ISBN 4-06-514397-1
注記 年表:p222〜223
分類記号 210.1
分類記号 210.52
件名 日本-歴史
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 古代から現代まで、日本の歴史上の出来事・人物をまんがで描く。12は、江戸時代前期を取り上げる。文部科学省の新学習指導要領「生きる力」に基づき編集。関連情報をまとめた「マメ知識」、カラー図版等も充実。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812412724
目次 まんが
第67話 関ケ原の戦い/第68話 大坂の陣/第69話 参勤交代/第70話 朱印船貿易と禁教/第71話 島原・天草一揆/第72話 琉球と蝦夷
よみもの
この時代の流れ/口絵/おもな登場人物/この巻のポイント
コラム
家康の全国支配と幕府の仕組みとは?/最新研究・関ケ原の戦い/秀頼や豊臣家に対して、家康はどう対応した?/エピソード・忍者/参勤交代の目的と、その成果は?/覚えておこう・江戸の町/江戸時代初期の外交は、どう変化したか?/キーパーソン・山田長政/島原・天草一揆は、なぜ起こり、日本はどう変わった?/幕府が定めた農村支配の基本構成/この時代の沖縄と北海道は、どんな社会だったか?/行ってみよう
次巻予告
年表
日本地図



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。