検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014664981図書児童C452/ホサ/3書庫貸出可 
2 0015252091図書児童C452/ホサ/31F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

海は地球のたからもの 3  海の生き物の役割 

人名 保坂 直紀/著
人名ヨミ ホサカ ナオキ
出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 海は地球のたからもの 3  海の生き物の役割 
タイトルヨミ ウミ ワ チキュウ ノ タカラモノ ウミ ノ イキモノ ノ ヤクワリ 
人名 保坂 直紀/著
人名ヨミ ホサカ ナオキ
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 43p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8433-5569-5
ISBN 4-8433-5569-5
分類記号 452
分類記号 468.8
件名 海洋
件名 海洋生物
内容紹介 海の役割や仕組み、汚染問題などを豊富なカラー図版でやさしく解説。重要項目や発展的な内容はコラムで詳しく説明する。3は、海の成り立ち、海から生き物が生まれたこと、ふしぎなサンゴ礁、深海の生き物たちを取り上げる。
著者紹介 東京工業大学で博士(学術)を取得。サイエンスライター。東京大学大学院新領域創成科学研究科特任教授。気象予報士。著書に「クジラのおなかからプラスチック」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812387034
目次 第1章 わたしたちは海からやってきた
海がなければ、わたしたちもいなかった/できたての地球は熱かった/「マグマオーシャン」という岩石の海/海はできたが猛毒の海だった/生命の誕生/海底の「温泉」/生命が深海で生まれた可能性/地球の酸素は海から生まれた/酸素を使う生き物の登場/カンブリア紀のにぎやかな海/酸素のおかげで生き物は陸上へ/まずは植物が海から陸上に上がってきた/そして動物も上陸した/もし地球に海がなければ…
第2章 にぎやかなサンゴ礁
サンゴ礁は海の中のふしぎな場所/えさが豊富な冷たい海/温かい海の魚は色とりどり/サンゴとサンゴ礁/サンゴは石のコップに入っている/いろいろなサンゴ礁/サンゴ礁ではサンゴが栄養をつくりだす/サンゴが栄養をつくれる秘密は「共生」/サンゴがみんなのえさを放出する/サンゴ礁の貴重な独特の生態系/日本のサンゴ礁/サンゴの敵
第3章 深海の生き物たち
深海は別世界/深海に光は届かない/氷のように冷たく、強い力もかかる/海中には「雪」が降っている/クジラに群がる生き物たち/最初はまず肉を食べる/光合成の代わりに死がいを使う/「硫化水素」は海底からもわきだす/400度のお湯がわきだす熱水噴出孔/熱水の硫化水素が生き物たちを支えている
図版出典



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保坂 直紀
452 452
海洋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。