検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015204712図書一般372.53/フシ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ジェームズ・カマーの学校開発プログラム研究

人名 藤岡 恭子/著
人名ヨミ フジオカ ヤスコ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ジェームズ・カマーの学校開発プログラム研究
サブタイトル 米国都市における貧困家庭の子どもの学習支援の取り組み
タイトルヨミ ジェームズ カマー ノ ガッコウ カイハツ プログラム ケンキュウ
サブタイトルヨミ ベイコク トシ ニ オケル ヒンコン カテイ ノ コドモ ノ ガクシュウ シエン ノ トリクミ
人名 藤岡 恭子/著
人名ヨミ フジオカ ヤスコ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.2
ページ数または枚数・巻数 7,484p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-7599-2312-4
ISBN 4-7599-2312-4
注記 文献:p397〜450
分類記号 372.53
件名 アメリカ合衆国-教育学校経営教育と社会
内容紹介 約50年間、持続的な実践が展開されているジェームズ・カマーの「学校開発プログラム」の歴史的探究を通して、すべての子どもの学習・発達保障の実現をめざす「学校開発」における価値概念、構造および特質を明らかにする。
著者紹介 1961年横浜市生まれ。愛知県立大学大学院人間発達学研究科博士後期課程修了。博士(人間発達学)。岐阜協立大学(旧・岐阜経済大学)教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812385349
目次 序章 本研究の課題と方法
第1節 本研究の目的/第2節 米国都市における教育上の諸問題/第3節 カマー「学校開発プログラム」の評価研究の検討/第4節 日本における先行研究の検討/第5節 本研究の課題と方法
第1章 カマー「学校開発プログラム」の構想と特徴
第1節 パイロット・スクールの概要と問題の所在/第2節 「学校風土」開発を鍵概念とする学校改善計画/第3節 発達の原理に基づく全体論的アプローチの構想/第4節 子どもの発達理論に基づく「学校風土」の質的向上
第2章 「周縁化」問題を克服するためのカリキュラム開発
第1節 インナーシティの子どものためのソーシャルスキル・カリキュラム/第2節 教師と親とのカリキュラムの共同開発/第3節 「選挙」単元の実践事例の検討/第4節 「周縁化」問題を克服する学びの意義
第3章 「効果的な学校研究」と「学校開発プログラム」の質的相違
第1節 エドモンズらによる「効果的な学校」論の提唱/第2節 対談集会における「効果的な学校改善」をめぐる論点/第3節 「効果的な学校研究」と「学校開発プログラム」の質的相違
第4章 学校における援助専門職の協働
第1節 学校における専門職の協働に関する理論的課題/第2節 SDPモデルにおける「生徒・教職員へのサポートチーム」の特徴/第3節 援助専門職のチーム・アプローチによる支援的力量向上の可能性
第5章 「学校開発プログラム」実践と子どもの発達への効果
第1節 都市学区における子どもの学習・発達保障の観点からの評価/第2節 学校の組織開発に着目した評価研究/第3節 「学校風土」の子どもへの効果の相関関係
第6章 「学校風土」の重要な構成要素
第1節 カマーらが追求する<学校風土>の概念/第2節 『学校風土調査』尺度にみる「相互作用」の特徴/第3節 学校教職員における<学校風土>創造の指標/第4節 『学校風土調査』を介した大学研究者による学校支援
第7章 「学校風土」の開発と教育長のリーダーシップ
第1節 都市学区のリーダーシップにおける理論的課題/第2節 ニューヘイブン学区の教育改革を支える協働的な関係性/第3節 学区教育委員会による教育改革の今日的展開/第4節 学区独自の『学校風土調査』を介した新たな学校公共空間の創造/第5節 『学校風土調査』を活用した専門職の学習コミュニティの開発-ネイサン・ヘイル小学校における実践の検討-
終章 総括と展望
第1節 各章の総括/第2節 SDP実践で開発された<学校風土>指標に基づく学校計画経営/第3節 学区教育委員会の指導助言行政とソーシャル・ネットワークの創造-学区全体における「風土」開発の今日的意義-/結語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.53 372.53
アメリカ合衆国-教育 学校経営 教育と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。