検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014399497図書一般378/ユア18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

インクルーシブ授業の国際比較研究

人名 湯浅 恭正/編著
人名ヨミ ユアサ タカマサ
出版者・発行者 福村出版
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル インクルーシブ授業の国際比較研究
タイトルヨミ インクルーシブ ジュギョウ ノ コクサイ ヒカク ケンキュウ
人名 湯浅 恭正/編著   新井 英靖/編著
人名ヨミ ユアサ タカマサ アライ ヒデヤス
出版者・発行者 福村出版
出版者・発行者等ヨミ フクムラ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 405p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-571-12132-6
ISBN 4-571-12132-6
分類記号 378
件名 インクルーシブ教育
内容紹介 日本・英国・ドイツの学校を訪問し、インクルーシブ授業の実際について検討するとともに、主として教育学および関連する分野(哲学・社会学など)の文献を収集し、インクルーシブ教育実践の原理を解明する。
著者紹介 中部大学現代教育学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812191378
目次 序章 インクルーシブ授業の国際比較研究の目的と方法
第Ⅰ部 日本におけるインクルーシブ授業の原理と方法
第1章 インクルーシブ教育実践に関する理論的検討
第1節 日本におけるインクルーシブ教育をめぐる研究動向と論点/第2節 特別支援教育とインクルーシブ教育の関係性に関する検討/第3節 日本におけるインクルーシブ教育の日常化の課題
第2章 学習参加論とカリキュラム開発に関する検討
第1節 インクルーシブ授業における子どもの参加・共同に関する教育方法学的検討/第2節 インクルーシブ授業の理論構築に向けて/第3節 インクルーシブ授業とカリキュラム構想の理論
第3章 日本におけるインクルーシブ授業の実践と課題
第1節 小学校の授業づくりの困難さとその解決の方向性/第2節 中学校の学力形成と授業づくりの困難さ/第3節 中学校におけるインクルーシブ授業と教科学習の意義
第4章 インクルーシブ授業の基盤となる学級づくり・集団づくり
第1節 インクルーシブ教育を支える学級づくりの方法/第2節 「子どもを特別扱いすること」の検討/第3節 インクルーシブな社会を構築する論理
第Ⅱ部 英国におけるインクルーシブ授業の原理と方法
第5章 英国におけるインクルーシブ授業の発展と学力向上の方策
第1節 英国の障害者差別禁止法とインクルーシブ教育の発展/第2節 学習困難児に対する学力向上の方策と教師の専門性
第6章 英国のインクルーシブ授業を支える学習観とカリキュラム開発
第1節 学習観の転換と質の高い教師の指導技術の必要性/第2節 多様な学習困難児の実態とカリキュラム開発の方法
第7章 英国におけるインクルーシブ学校の実践展開
第1節 初等学校における特別なニーズのある子どもへの対応と学校方針/第2節 初等学校におけるインクルーシブ教育実践
第Ⅲ部 ドイツにおけるインクルーシブ授業の原理と方法
第8章 ドイツにおけるインクルーシブ教育の発展過程と政策動向
第1節 ドイツのインクルーシブ教育をめぐる日本の研究動向/第2節 ドイツにおけるインクルーシブ教育をめぐる論点/第3節 インクルーシブ学校の実現に向けた政策動向
第9章 ドイツにおけるインクルーシブ授業の方法論
第1節 ドイツのインクルーシブ教育における教授学の構造/第2節 ドイツのインクルーシブ授業を支える子ども観・指導観
第10章 ドイツにおけるインクルーシブ学校の実践展開
第1節 ザクセン州におけるインクルーシブ教育に向けた実践の展開/第2節 コミュニティーとしての学校の創造とインクルーシブ教育/第3節 ブレーメン州におけるインクルーシブ教育に向けた実践の展開/第4節 生活者を育てる学校への挑戦/第5節 ブレーメン大学におけるインタビュー調査から見るインクルーシブ教育実践の課題
終章 インクルーシブ授業研究の到達点と今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 恭正 新井 英靖
378 378
インクルーシブ教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。