検索結果雑誌詳細

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0106927981雑誌一般51//自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

環境と公害

巻号名 VOL.47_NO.3:2018WINTER
刊行情報:発行日 20180125
出版者 岩波書店


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820677089
巻号名 VOL.47_NO.3:2018WINTER
刊行情報:発行日 20180125
特集記事 環境条約の動向と対応する国内法令の改正
出版者 岩波書店



目次

1 リレー・エッセイ
1 未来は地域分散型エネルギー社会へ ページ:1
原科幸彦
2 <特集>環境条約の動向と対応する国内法令の改正
1 名古屋議定書の締結と国内措置のための指針 ページ:2
磯崎博司
2 名古屋・クアラルンプール補足議定書とカルタヘナ法の改正 ページ:9
二見絵里子
3 違法漁業防止寄港国措置協定と国内措置 ページ:16
小山佳枝
4 ワシントン条約等の動向と種の保存法改正 ページ:22
神山智美
5 種の保存法の改正 ページ:28
磯崎博司
3 <小特集1>東日本大震災と原発事故<シリーズ29>福島原発事故訴訟千葉判決と生業判決の検討
1 原発事故賠償訴訟の動向と両判決の検討 ページ:29
吉村良一
2 生業判決の原状回復請求について ページ:37
神戸秀彦
3 福島原発事故訴訟と国の責任 ページ:41
下山憲治
4 <小特集2>国際資源循環の現状と課題
1 バーゼル条約とバーゼル法 ページ:47
小島道一
2 バーゼル法改正 ページ:52
島村健
3 国境を越える静脈連鎖と産業政策の方向性 ページ:59
阿部新
5 論文
1 建設アスベスト神奈川訴訟2判決における建材メーカーの責任 ページ:65
石橋秀起
6 書評
1 高橋若菜著『越境大気汚染の比較政治学-欧州,北米,東アジア』 ページ:71
寺西俊一
7 英文目次・編集後記

内容細目

環境条約の動向と対応する国内法令の改正
東日本大震災と原発事故<シリーズ29>福島原発事故訴訟千葉判決と生業判決の検討
国際資源循環の現状と課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保育 幼児教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。