蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013994694 | 図書一般 | 498.1/キン17/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代中国の医療行政
|
人名 |
金 貝/著
|
人名ヨミ |
キン カイ |
出版者・発行者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代中国の医療行政 |
サブタイトル |
「統制」から「予期せぬ放任」へ |
タイトルヨミ |
ゲンダイ チュウゴク ノ イリョウ ギョウセイ |
サブタイトルヨミ |
トウセイ カラ ヨキ セヌ ホウニン エ |
人名 |
金 貝/著
|
人名ヨミ |
キン カイ |
出版者・発行者 |
東京大学出版会
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
3,316p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9600 |
ISBN |
978-4-13-036261-0 |
ISBN |
4-13-036261-0 |
注記 |
文献:p281〜310 |
分類記号 |
498.1
|
件名 |
厚生行政
/
医療-中国
|
内容紹介 |
なぜ中国の医療水準は経済発展に見合う飛躍を遂げなかったのか。中国の医療改革の「漸進主義」の性格を明らかにし、医療行政が計画経済期の「統制」から市場経済期の「予期せぬ放任」へと変容する過程を解明する。 |
著者紹介 |
1985年中国生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。政策研究大学院大学科学技術イノベーション政策研究センター研究センターポストドクトラルフェロー。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812106718 |
目次 |
序章 社会問題化した中国の医療 |
|
第1章 「社会主義的」医療行政の形成 |
|
第1節 計画経済体制の樹立/第2節 計画経済期の3大医療保険制度/第3節 計画経済期の「衛生行政」/第4節 計画経済期の医薬品管理/小括 |
|
第2章 経済体制移行の始動 |
|
第1節 農村経済改革の先行/第2節 国有企業改革の展開/第3節 財政制度の修正/第4節 国民生活の変化/小括 |
|
第3章 公的医療保険制度の再編 |
|
第1節 労保医療と公費医療の統合/第2節 農村合作医療の崩壊と再建/第3節 国民皆保険を目指して:城鎮居民基本医療保険の創設/第4節 城郷医療救助制度の新設/小括 |
|
第4章 「衛生行政」の統制緩和 |
|
第1節 「衛生行政」の機能回復/第2節 公立病院改革の展開/第3節 「衛生行政」の変容/小括 |
|
第5章 値下げできない医薬品市場の謎 |
|
第1節 医薬品「市場」の形成/第2節 医薬品改革の展開/第3節 医薬品行政の限界/小括 |
|
終章 医療の「公益性」への再挑戦 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる