検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013763214図書一般361.7/ハス17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代日本の地域格差

人名 蓮見 音彦/著
人名ヨミ ハスミ オトヒコ
出版者・発行者 東信堂
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代日本の地域格差
サブタイトル 2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり
タイトルヨミ ゲンダイ ニホン ノ チイキ カクサ
サブタイトルヨミ ニセンジュウネン ゼンコク ノ シチョウソン ノ ケイザイテキ シャカイテキ チラバリ
人名 蓮見 音彦/著
人名ヨミ ハスミ オトヒコ
出版者・発行者 東信堂
出版者・発行者等ヨミ トウシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.11
ページ数または枚数・巻数 7,163p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7989-1391-9
ISBN 4-7989-1391-9
分類記号 361.7
件名 地域社会社会調査
内容紹介 2005年から2010年という日本の経済・政治が大きく変化した時期の統計資料を精査した上で、各市町村ごとに人口、産業、所得等、深刻化する地域格差の実態を分析。現代日本社会についての大まかな素描を試みる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812076428
目次 序 本書の意図と構成
1 地域格差の検討/2 本書の方法/3 本書の構成/4 背景
第1部 現代日本の地域格差
1 はじめに/2 分析の方法/3 分析対象としての市町村/4 人口の変化/5 少子化と高齢化/6 世帯と家族/7 産業別人口構成/8 製造業と商業/9 農業の変化/10 生活環境/11 住民の所得と格差/12 市町村の財政/13 統合的市町村像の素描/14 悲しいエピローグ
第2部 現代日本社会論ノート
1 高度にあるいは過度に発達した資本主義/2 「豊かな社会」における集団の劣化/3 繁栄と格差の拡大/4 情報化社会における集団の変貌/5 転換期と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.7 361.7
地域社会 社会調査
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。