検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013601208図書児童C210/ニホ/101F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の歴史 10  幕府の安定と元禄文化 

出版者・発行者 集英社
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本の歴史 10  幕府の安定と元禄文化 
シリーズ名 集英社版学習まんが
タイトルヨミ ニホン ノ レキシ バクフ ノ アンテイ ト ゲンロク ブンカ 
シリーズ名ヨミ シュウエイシャバン ガクシュウ マンガ
人名 松方 冬子/監修   門脇 正法/シナリオ   柴田 竜介/まんが
人名ヨミ マツカタ フユコ カドワキ マサノリ シバタ リュウスケ
出版者・発行者 集英社
出版者・発行者等ヨミ シュウエイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.10
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 23cm
価格 ¥900
セット価格 全20巻セット¥18000
ISBN 978-4-08-239110-2
ISBN 4-08-239110-2
注記 年表:p186〜187
分類記号 210.1
分類記号 210.55
件名 日本-歴史
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。10は、江戸時代を扱い、「生類憐みの令と赤穂事件」「元禄文化」「徳川吉宗と享保の改革」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812064053
目次 第10巻 早わかり図
巻頭特集
いろいろな貨幣/琳派のデザイン/琉球と蝦夷地
この巻の重要ポイント!
第1章 不満を持つ武士の反乱
◆コラム1 儒学者の役割
第2章 生類憐みの令と赤穂事件
◆コラム2 城中でおこった事件
第3章 元禄文化
◆コラム3 芭蕉と『奥の細道』
第4章 三都の発展と交通の発達
◆コラム4 ハイテク都市・京都
第5章 徳川吉宗と享保の改革
◆コラム5 法令の整備
日本の歴史 わくわくミュージアム
歌舞伎と人形浄瑠璃/さまざまな産業/大坂と江戸のあきない/発掘! 名古屋の城下町
知ると楽しい! 歴史のミニ知識
監修のことば
年表
逆引きもできる! 歴史用語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。