検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013743349図書一般913.37/ミフ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

『日本霊異記』説話の地域史的研究

人名 三舟 隆之/著
人名ヨミ ミフネ タカユキ
出版者・発行者 法藏館
出版年月 2016.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 『日本霊異記』説話の地域史的研究
タイトルヨミ ニホン リョウイキ セツワ ノ チイキシテキ ケンキュウ
人名 三舟 隆之/著
人名ヨミ ミフネ タカユキ
出版者・発行者 法藏館
出版者・発行者等ヨミ ホウゾウカン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.6
ページ数または枚数・巻数 8,324,21p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-8318-7391-0
ISBN 4-8318-7391-0
分類記号 913.37
件名 日本霊異記
内容紹介 「日本霊異記」の説話の中でもとくに地方における説話の分布に注目して、それらの説話の成立の背景を考証し、地域関係の説話の創作者とその形成過程を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812026470
目次 序論 『日本霊異記』に見える登場人物の階層
一 はじめに/二 『日本霊異記』説話に見られる階層について/三 信仰の対象/四 『日本霊異記』地域関係説話の形成と郡司・富裕有力者層/五 まとめ
第一篇 『日本霊異記』の中の寺院
第一章 『日本霊異記』に見える「堂」と「寺」
一 はじめに/二 直木説の再検討/三 「寺」と「堂」の問題点/四 「弥気堂」の問題点/五 おわりに
第二章 「山寺」の実態と機能
一 はじめに/二 「山寺」の宗教性/三 『日本霊異記』に見える「山寺」/四 「山寺」の実態/五 「山寺」と山岳信仰/六 おわりに
第二篇 『日本霊異記』地域関係説話の形成
第一章 『日本霊異記』における東国関係説話
一 はじめに/二 武蔵国に関する説話/三 信濃国に関する説話/四 在地伝承の形成と流布/五 おわりに
第二章 『日本霊異記』地域関係説話形成の背景
一 はじめに/二 上巻七縁説話の成立の背景/三 下巻二十七縁「枯骨報恩譚」説話の成立の背景/四 上巻七縁と下巻二十七縁の説話創作者/五 おわりに
第三章 『日本霊異記』地獄冥界説話の形成
一 はじめに/二 『日本霊異記』における讃岐国関係説話/三 地獄冥界説話成立の背景/四 おわりに
第四章 『日本霊異記』九州関係説話の成立
一 はじめに/二 上巻三十縁の冥界説話/三 下巻三十五・三十七縁の同類異話/四 下巻十九縁の僧侶の交通/五 九州関係説話の成立の背景/六 おわりに
第五章 古代東北地方への仏教伝播
一 はじめに/二 東北地方の古代寺院の成立と仏教の伝播/三 仏教伝播の経路/四 おわりに
第六章 道場法師系説話群の成立
一 はじめに/二 尾張国の道場法師伝/三 美濃国の狐直伝承の成立/四 美濃・尾張国説話群の形成/五 美濃・尾張国の交通路/六 おわりに
第七章 『日本霊異記』大和・伊賀国の化牛説話の成立
一 はじめに/二 上巻「子の物を偸み用ゐ、牛となりて役はれて異しき表を示す 十縁」/三 中巻「法華経を写したてまつりて供養することによりて、母の女牛となりし因を顕す 十五縁」/四 大和と伊賀国の交通路/五 大和と伊賀国の同類異話の成立/六 おわりに
第八章 蟹報恩譚の成立
一 はじめに/二 中巻八縁と十二縁の説話/三 中巻八縁と十二縁の地域的背景/四 行基関係説話の分布と交通路/五 おわりに
総論 『日本霊異記』に見える僧侶の交通と地域関係説話の形成
一 はじめに/二 僧侶の交通/三 交通路との関係/四 『日本霊異記』地域関係説話の形成と伝播/五 まとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.37 913.37
日本霊異記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。