検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013672613図書一般361.04/オカ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

共生の社会学

人名 岡本 智周/編著
人名ヨミ オカモト トモチカ
出版者・発行者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2016.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 共生の社会学
サブタイトル ナショナリズム、ケア、世代、社会意識
タイトルヨミ キョウセイ ノ シャカイガク
サブタイトルヨミ ナショナリズム ケア セダイ シャカイ イシキ
人名 岡本 智周/編著   丹治 恭子/編著
人名ヨミ オカモト トモチカ タンジ キョウコ
出版者・発行者 太郎次郎社エディタス
出版者・発行者等ヨミ タロウ ジロウシャ エディタス
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.4
ページ数または枚数・巻数 270p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8118-0792-8
ISBN 4-8118-0792-8
分類記号 361.04
件名 社会学
内容紹介 なぜ、共生しなければならないのか。日本社会において共生は、どう捉えられているのか。9名の気鋭の研究者が、4つ論題を通して、現代日本社会のありようを多角的に解析し、その思想の先に、社会的共生の方向性を指し示す。
著者紹介 筑波大学人間系(大学院人間総合科学研究科)准教授。博士(文学)。専門分野は共生社会学など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812004788



目次


内容細目

保守言論における「日本」と「危機」   カテゴリの更新を拒む言説とその限界   16-39
平野 直子/著
歴史教育内容の現状と、伝統の学び方のこれから   40-63
岡本 智周/著
沖縄におけるネイションの位相と米軍基地   64-87
熊本 博之/著
ジェンダーカテゴリとマイノリティ   父子家庭が問いかけるもの   94-116
笹野 悦子/著
子育てとはいかなる営みか   責任・担い手の変容から   117-138
丹治 恭子/著
障害者権利条約からみた新たな意思決定支援   139-165
麦倉 泰子/著
「青壮年/高齢」の区分をめぐって   174-192
笹野 悦子/著 丹治 恭子/著
世代間経済格差と世代間共生   共生策としての共助   193-218
和田 修一/著
「共生」にかかわる社会意識の現状と構造   224-241
坂口 真康/著 岡本 智周/著
戦後日本の社会学にみる学知の更新   『社会学評論』における「共生」言説の量的・質的変遷   242-262
大黒屋 貴稔/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.04 361.04
社会学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。