検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013200324図書一般146/ヒラ15/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幸せを育てる臨床心理学

人名 平野 信喜/著
人名ヨミ ヒラノ ノブヨシ
出版者・発行者 創元社
出版年月 2015.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幸せを育てる臨床心理学
サブタイトル 幸育心理学のまなざし
シリーズ名 アカデミア叢書
タイトルヨミ シアワセ オ ソダテル リンショウ シンリガク
サブタイトルヨミ コウイク シンリガク ノ マナザシ
シリーズ名ヨミ アカデミア ソウショ
人名 平野 信喜/著
人名ヨミ ヒラノ ノブヨシ
出版者・発行者 創元社
出版者・発行者等ヨミ ソウゲンシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2015.8
ページ数または枚数・巻数 6,424p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-422-11457-6
ISBN 4-422-11457-6
注記 文献:p390〜414
分類記号 146
件名 臨床心理学
内容紹介 日常生活のあらゆる場面で活きる、新しい対人援助の考え方とは。人間存在の在り方を根底から問い直し、諸学問の成果を「幸せ」実現の視点から読み解き、新しい、知的で実践的な心理学の体系を組み立てる。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。聖カタリナ大学教授等を経て、宇部フロンティア大学客員教授、関西セルフセラピー研究所所長。臨床心理士、福祉心理士。著書に「自分を救うのは自分」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811934501
目次 序章 新しい臨床心理学をめざして
第一節 心理職の役割をめぐって/第二節 心理臨床現場の危機/第三節 幸せを意味する福祉/第四節 幸育心理学/第五節 新しい心理学と新しい心理職
第Ⅰ部 臨床心理学の潮流
第一章 行動主義心理学の幸せ観
第一節 刺激と反応の心理学/第二節 目的をもった行動/第三節 習慣形成から見通しへ/第四節 自発的な行動をとらえて
第二章 精神分析の幸せ観
第一節 エス・自我・超自我との関係/第二節 自己実現のなかで
第三章 人間性心理学の幸せ観
第一節 ロジャーズのとらえ方/第二節 マスローのとらえ方
第Ⅱ部 幸せのとらえ方
第一章 日本人の幸せ観
第一節 明治時代までの幸せ/第二節 さまざまな幸福論/第三節 日本人にとって幸せとは
第二章 幸せを希求するもの
第一節 対象者のとらえ方/第二節 福祉者のあり方
第Ⅲ部 幸育心理学の構成概念
第一章 援助とは
第一節 隣接するふたつの領域/第二節 幸育心理学における援助/第三節 自己援助/第四節 他者援助
第二章 共支とは
第一節 援助の問題点/第二節 われとなんじの関係/第三節 共支の構造/第四節 共支成立過程/第五節 共支成立の難しさ/第六節 共支を支える共生/第七節 現代社会のひとつの支柱
第三章 人格とは
第一節 人間とチンパンジー/第二節 自己表現をめぐって/第三節 自己表現としての人格/第四節 人格の構造
第四章 ニーズとは
第一節 社会福祉学において/第二節 心理学において/第三節 心理的内発動機づけ/第四節 幸育心理学的ニーズ/第五節 プラスニーズいろいろ/第六節 マイナスニーズいろいろ/第七節 ニーズを認識すること
第五章 見返りとは
第一節 日常の見返りと援助の見返り/第二節 歴史のなかの昔話/第三節 民俗のなかの昔話/第四節 さまざまな見返り物語/第五節 見返り物語の特徴/第六節 見返りが必要ない未開社会/第七節 現代社会の見返り/第八節 自己成長見返り
第六章 信頼とは
第一節 身体的信頼と精神的信頼/第二節 身体的不信と精神的不信/第三節 噓と不信/第四節 疑惑と不信/第五節 インフォームド・コンセント/第六節 転移と不信、信頼/第七節 幸育心理学と不信、信頼
第七章 発達とは
第一節 発達心理学と現状/第二節 生涯発達心理学/第三節 自我、自己から見た生涯発達/第四節 意味追究という視点/第五節 幸せ追究という視点/第六節 人生を見すえて
第Ⅳ部 幸育心理学の特徴と方法
第一章 幸せを育てる臨床心理学の特徴
第一節 生き方を問う臨床心理学/第二節 自我を追究する臨床心理学/第三節 自己実現に向かう臨床心理学/第四節 TPOを尊重する臨床心理学/第五節 価値づけの臨床心理学/第六節 心のバランスをとらえた臨床心理学/第七節 受容を前提にした臨床心理学/第八節 教えられ、支えられる臨床心理学/第九節 すべての人を対象にする臨床心理学
第二章 幸せを育てる臨床心理学の方法
第一節 社会福祉学の方法/第二節 臨床心理学の心理療法/第三節 臨床心理学のカウンセリング/第四節 臨床心理学がめざすもの/第五節 幸せを育てる臨床心理学
第Ⅴ部 幸育心理学からのアプローチ
第一章 セルフカウンセリング
第一節 セラピスト同伴の自己分析/第二節 心の郵便局とは/第三節 自己分析と心の安定性・安寧性
第二章 対面カウンセリング
第一節 内観法/第二節 ゲシュタルト療法/第三節 ロール・レタリング/第四節 ウォルピーの行動療法/第五節 エリスの理性感情行動療法/第六節 セルフセラピー/第七節 心の安寧性/第八節 心の安定性
第三章 グループワーク
第一節 心理劇/第二節 エンカウンター・グループ/第三節 グループ・エンカウンター/第四節 グループ・セルフセラピー/第五節 心の安寧性と心の安定性
終章 新しい心理職
第一節 心の安寧性と心の安定性を促す/第二節 人権を守り発展させる/第三節 自己成長を意識して/第四節 新しい心理職の関わり方



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146 146
臨床心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。