検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013016787図書一般369.04/サワ15/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自立と依存

人名 澤井 勝/編
人名ヨミ サワイ マサル
出版者・発行者 公人社
出版年月 2015.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自立と依存
シリーズ名 自治総研ブックレット
シリーズ番号 18
シリーズ名 自治総研セミナーの記録
シリーズ番号 第29回
タイトルヨミ ジリツ ト イゾン
シリーズ名ヨミ ジチ ソウケン ブックレット
シリーズ番号ヨミ 18
シリーズ名ヨミ ジチ ソウケン セミナー ノ キロク
シリーズ番号ヨミ 29
人名 澤井 勝/編   上林 陽治/編   正木 浩司/編
人名ヨミ サワイ マサル カンバヤシ ヨウジ マサキ コウジ
出版者・発行者 公人社
出版者・発行者等ヨミ コウジンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.4
ページ数または枚数・巻数 5,146p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-86162-102-4
ISBN 4-86162-102-4
注記 会期・会場:2014年9月24〜25日 田町交通ビル6階ホール 主催:地方自治総合研究所
分類記号 369.04
件名 社会福祉貧困
内容紹介 生活保護や福祉の諸分野で積み上げられてきた、自立に対する理解、自立支援の理念と方法、地域での実践の課題や知恵などを、具体的な経験談をまじえて語る。2014年9月開催の第29回自治総研セミナーの記録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811904142



目次


内容細目

自立支援と自治体・地域の役割   セミナーⅠ・パネルディスカッション   11-16
沼尾 波子/コーディネーター 大川 昭博/パネリスト 櫛部 武俊/パネリスト 橋本 達昌/パネリスト
『生活保護の在り方に関する専門委員会報告書』を振り返る   パネリストからの報告 1   17-24
大川 昭博/述
自立支援・困窮者支援の要諦   パネリストからの報告 2   25-36
櫛部 武俊/述
児童養護施設「一陽」の自立支援   パネリストからの報告 3   37-70
橋本 達昌/述
DV被害からの「自立」   家族も地域も桎梏になる中で   71-94
戒能 民江/述
ひきこもり支援から見えた地域福祉の可能性   ひきこもり者の力を地域づくりへ   95-120
菊池 まゆみ/述
「自立」の語り方   私たちは「自立」に何を込めてきたのか   121-137
澤井 勝/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.04 369.04
社会福祉 貧困
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。