検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012390498図書一般689/オオ14/2F自然貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

観光学ガイドブック

人名 大橋 昭一/編
人名ヨミ オオハシ ショウイチ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 観光学ガイドブック
サブタイトル 新しい知的領野への旅立ち
タイトルヨミ カンコウガク ガイドブック
サブタイトルヨミ アタラシイ チテキ リョウヤ エノ タビダチ
人名 大橋 昭一/編   橋本 和也/編   遠藤 英樹/編   神田 孝治/編
人名ヨミ オオハシ ショウイチ ハシモト カズヤ エンドウ ヒデキ カンダ コウジ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 5,303p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7795-0826-4
ISBN 4-7795-0826-4
注記 文献:p275〜293
分類記号 689
件名 観光事業
内容紹介 観光学ってどんな学問? どういう視点をもって研究すべき? そんな迷いを解決する案内書。観光の歴史、観光を研究するための学問領域、観光を研究する際にとくに重要となるポイント、観光現象の諸相などを紹介する。
著者紹介 1932年生まれ。関西大学名誉教授、大阪観光大学名誉教授、和歌山大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811782654
目次 第Ⅰ部 観光学への招待
1.観光とは何か/2.観光学はどのようなものか/3.近代的観光の発展/4.ポストモダン社会と観光
第Ⅱ部 観光学の諸領域
1.人類学の視点/2.社会学の視点/3.地理学の視点/4.民俗学の視点/5.歴史学の視点/6.心理学の視点/7.情報学の視点/8.教育学の視点/9.経営学の視点/10.経済学の視点/11.政治学の視点/12.政策学の視点
第Ⅲ部 観光学のポイント
1.観光客のまなざし/2.真正性/3.伝統の創造/4.ディズニーランド化/5.メディア/6.観光経験/7.パフォーマンス/8.ホスピタリティ/9.遊び/10.ジェンダー/11.ポストコロニアリズム/12.観光まちづくり
第Ⅳ部 観光の諸相
1.エコツーリズム/2.グリーンツーリズム/3.フィルムツーリズム/4.アニメツーリズム/5.アートツーリズム/6.アーバンツーリズム/7.宗教ツーリズム/8.ヘリテージツーリズム/9.エスニックツーリズム/10.スポーツツーリズム/11.ダークツーリズム/12.ボランティアツーリズム
第Ⅴ部 観光のアイテム・資源
1.鉄道/2.自動車/3.みやげもの/4.写真/5.ガイドブック/6.紀行文/7.インターネット/8.風景/9.聖地/10.リゾート/11.国立公園/12.世界遺産



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大橋 昭一 橋本 和也 遠藤 英樹 神田 孝治
689 689
観光事業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。