検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012429262図書一般322.3/フア14/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパ史のなかの裁判事例

人名 U.ファルク/編著
人名ヨミ U ファルク
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2014.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヨーロッパ史のなかの裁判事例
サブタイトル ケースから学ぶ西洋法制史
タイトルヨミ ヨーロッパシ ノ ナカ ノ サイバン ジレイ
サブタイトルヨミ ケース カラ マナブ セイヨウ ホウセイシ
人名 U.ファルク/編著   M.ルミナティ/編著   M.シュメーケル/編著   小川 浩三/監訳   福田 誠治/監訳   松本 尚子/監訳
人名ヨミ U ファルク M ルミナティ M シュメーケル オガワ コウゾウ フクダ セイジ マツモト ナオコ
人名ヨミ   
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2014.4
ページ数または枚数・巻数 22,445p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-623-06559-2
ISBN 4-623-06559-2
注記 折れあり(p141~154)
注記 原タイトル:Fälle aus der Rechtsgeschichte
分類記号 322.3
件名 法制史-西洋裁判-歴史
内容紹介 ヨーロッパ史における18の裁判事例を詳解し、各時代の法律家が、それぞれの時代や体制の枠組みの中で、どのような論理をもって事件を扱い、当時の制度・手続きが判決にどのような影響をおよぼしたのかを検証する。
著者紹介 1957年生まれ。マンハイム大学教授。専門はローマ法と近世・近代私法史。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811777758
目次 Case 1 ディオニシア対カイレモン事件
Ⅰ 序論/Ⅱ 舞台/Ⅲ 史料と伝承/Ⅳ 訴訟のテーマ/Ⅴ 既婚の娘に対する父の権力/Ⅵ 手続のその後の進行についての仮説
Case 2 クリウス事件
Ⅰ 舞台/Ⅱ 高名な事件としてのクリウス事件/Ⅲ 概括
Case 3 生まれながらの自由人か,それとも被解放自由人か
Ⅰ ヘルクラネウムでの文書の発見/Ⅱ ペトロニア・ユスタと自称する者-紛争の関係者,対象,日時/Ⅲ 身分の問題-ユスタは生まれながらの自由人か,それとも被解放自由人か/Ⅳ 証言/Ⅴ 古代における身分の証明/Ⅵ ヘルクラネウムからローマへ-身分裁判と再出頭担保問答契約/Ⅶ どうしてお前は,我々がお前の娘を我々の娘のように扱うからといって,娘をうらやむのか-養い子としてのユスタ
Case 4 狼にくわえられた豚
Ⅰ パリンゲネシア(<著作内容の>再構成)について/Ⅱ 釈義/Ⅲ 現行法との比較/Ⅳ 第一の余波-漁師とチョウザメ/Ⅴ 第二の余波-ルドルフ・シュタムラー/Ⅵ 結論
Case 5 ユリアヌスと物権契約の発見
Ⅰ 贈与か消費貸借か?/Ⅱ 解釈史
Case 6 ロータル2世の婚姻紛争
Ⅰ 王妃テウトベルガの視角-離婚事件/Ⅱ ロータル2世の視角-王国の滅亡/Ⅲ 教会の視角-法的範例としての本事件/Ⅳ カール禿頭王の視角-策略としての本事件/Ⅴ 教会法学と新規の決定
Case 7 ハインリヒ獅子公に対する訴訟
Ⅰ 序-中世と今日の政治的訴訟/Ⅱ 前史-キアヴェンナ1176年/Ⅲ ハインリヒに対する手続と判決/Ⅳ 残響-中央集権主義と分権主義:帝国とラント支配
Case 8 哀しき王孫
Ⅰ 史料の説明/Ⅱ 本質疑の歴史的関連枠組/Ⅲ 史料/Ⅳ 文脈の拡張-本質疑のもつ破壊力/Ⅴ 教皇を無視した解釈,教皇を考慮した解釈/Ⅵ 諸結果,および,前触れのない展望
Case 9 婚姻と嫁資と死
Ⅰ 史料-テクストおよびその翻訳/Ⅱ 解釈/Ⅲ 議論と展望
Case 10 忘れっぽい代弁人
Ⅰ 1427年のインゲルハイムのオーバーホーフの判決/Ⅱ 中世後期ドイツの裁判制度/Ⅲ 中世後期の訴訟法/Ⅳ 学識法の影響下における裁判制度と訴訟法
Case 11 スウェーデンの銅
Ⅰ 序論-前近代商法史の目的:問題設定と認識目標/Ⅱ 史料と翻訳-「彼はその者と『完全組合』の関係にはない」/Ⅲ 史料の解釈-争いのない事実についての宣誓/Ⅳ 普通法に依拠した改革の理論上の承認と実務での遮断/Ⅴ 法制史や経済史から行うことができると思われるその他の様々な分析
Case 12 メキシコのラス・カサス
Ⅰ はじめに/Ⅱ 問題/Ⅲ 法的論証/Ⅳ 法の状況/Ⅴ 本問題に関する後世の見方-および知慮の意義/Ⅵ まとめ
Case 13 私はあなた方にいう,あなた方は決して誓ってはならない
Ⅰ 具体的な場面/Ⅱ 法制史的な読み込み
Case 14 16世紀後半のある魔女裁判
Ⅰ 訴訟の経過/Ⅱ 理解のための手掛かり
Case 15 水車粉屋アルノルトとフリードリヒ大王時代のプロイセンにおける裁判官独立
Ⅰ 序論/Ⅱ 事実関係と訴訟の経緯/Ⅲ 法的評価/Ⅳ 成果
Case 16 ケルン電信事件
Ⅰ 判決の概要/Ⅱ 事件の伝承とその影響/Ⅲ ケルンの裁判官が扱った法律問題/Ⅳ 同時代人の反応/Ⅴ 大きなパズルの中の1つの断片
Case 17 私生児,庶子,取り替えっ子
Ⅰ 歴史上の事件/Ⅱ 判決の概観-構成とスタイル/Ⅲ 原告の請求-婚外子の相続権の歴史的展開/Ⅳ 大審院の判決-法源論入門/Ⅴ 立法史-平等原則とその立法化/Ⅵ 相続法の機能と意義
Case 18 大審院で裁かれた電気窃盗
Ⅰ 問題の所在/Ⅱ 判決/Ⅲ 当時の議論状況/Ⅳ 結論/Ⅴ エピローグ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

U.ファルク M.ルミナティ M.シュメーケル 小川 浩三 福田 誠治 松本 尚子
322.3 322.3
法制史-西洋 裁判-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。