検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012373643図書一般370.4/コウ14/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いのち輝く

人名 行田 稔彦/編著
人名ヨミ コウダ トシヒコ
出版者・発行者 生活ジャーナル
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いのち輝く
サブタイトル つながりが生んだ本物の学び
タイトルヨミ イノチ カガヤク
サブタイトルヨミ ツナガリ ガ ウンダ ホンモノ ノ マナビ
人名 行田 稔彦/編著   小川 修一/編著   田村 真広/編著
人名ヨミ コウダ トシヒコ オガワ シュウイチ タムラ マサヒロ
版次 改訂版
出版者・発行者 生活ジャーナル
出版者・発行者等ヨミ セイカツ ジャーナル
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 327p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-88259-155-9
ISBN 4-88259-155-9
注記 初版:ルック 2008年刊
注記 日本生活教育連盟一〇年史(一九九七年一月〜二〇〇八年一一月)年表 大島崇作成:p309〜321
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 子どもたちは何をどう学びたがっているか。子どもたちに今、必要な学びの内実とスタイルは何か。『生活教育』に掲載した数々の実践のうち、1998年以降の10年間の実践から子ども観・学習観を整理して紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811773740



目次


内容細目

プロローグ「子どもの問い」から学びをつくる   二一世紀を切り拓く私たちの「生活教育論」   10-20
行田 稔彦/著
ハトを手乗りにした俊作   自閉症児が集団と文化に心ひらく時   22-30
竹沢 清/著
詩を書き読み合うことで育ち合う子どもたち   31-39
金田一 清子/著
ウッちゃんのさけびを受け止める   問題行動は発達要求である   42-50
原田 宏美/著
ひろし君と出会って三年目   人と人とをつなぐ言葉を発せられるようになったひろし君   51-59
竹田 一博/著
ふうが君と仲間をつないだ命の学習   66-74
越智 望/著
いつも絵本をかたわらに   75-83
井関 美季/著
大豆を題材に   自分たちで学びを進めた子どもたち   86-94
村越 含博/著
学び合いのある教室   分断された学習の場ではなく   95-103
横山 尤子/著
一人ひとりがつながりあう文化部の活動   106-114
浦島 清一/著
和光の丘よりさわやかな風を   115-123
両角 憲二/著
中学校の現場から   家に帰りたがらない子ども   126-134
山岡 雅博/著
大学でさぐる生活教育実践   「総合演習」で出会った学生たち   135-143
田辺 基子/著
体を動かしながら考えたら、算数が好きになったよ!   150-158
林 友子/著
生徒に死んだ世界を見せて何の意味があるのか   159-167
石川 正則/著
一年生、文字との出会いを楽しくつくる   170-178
谷保 裕子/著
ことばと文字を大切にする学びを漢字でも   179-187
鎌倉 博/著
竹の子ほりから   190-198
本郷 佳代子/著
燃えるとはどういうことなのか?   六年理科「物の燃え方」   199-207
伊東 裕子/著
体をくぐる本物の学びをめざして   小学生の社会科カリキュラムづくり   210-218
下鳥 孝/著
モハマド君の目になって世界をみつめる   六年生:戦争と平和を考える   224-232
岸 康裕/著
異文化との出会いで、つながり・ひろがる子どもたち   一年生「アイヌの学習」と二年生「世界の○○」から   233-241
和田 仁/著
地域に働きかけ自ら学ぶ!本部発見・発信!   五感を使い、積極的に体験することを通して   244-252
齊藤 忍/著
親とともに考える「自分にかかるお金は?」   253-261
藤原 共子/著
戦争はやだから、軍隊はもういいよ   五年生学習発表会『レクイエム〜春よ』を通して   264-272
堀江 理砂/著
尾鷲にあった戦争から平和活動へ   生きる重みを感じて   273-281
矢賀 睦都恵/著
基地問題に迫る高校生たち   284-292
松山 尚寿/著
エピローグ 伏流水から疎水へ   生活教育研究運動一〇年の歩み   297-308
田村 真広/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

370.4 370.4
教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。