検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012036554図書児童C024/イナ/2書庫貸出可 
2 0012230116図書児童C024/イナ/21F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

本屋さんのすべてがわかる本 2  調べよう!日本の本屋さん 

人名 稲葉 茂勝/文
人名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 本屋さんのすべてがわかる本 2  調べよう!日本の本屋さん 
タイトルヨミ ホンヤサン ノ スベテ ガ ワカル ホン シラベヨウ ニホン ノ ホンヤサン 
人名 稲葉 茂勝/文   秋田 喜代美/監修
人名ヨミ イナバ シゲカツ アキタ キヨミ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 27cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-623-06939-2
ISBN 4-623-06939-2
分類記号 024
分類記号 024.1
件名 書籍商
件名 書籍商-日本
内容紹介 本屋さんの歴史から活用法までをこれまでにない切り口で解説。2では、日本の出版文化や書物の歴史、本屋さんの誕生とうつりかわり、出版の仕組みなどを豊富な写真で紹介する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者としてこれまでに800冊以上を担当。著述活動も行う。著書に「世界史を変えた「暗号」の謎」「世界のあいさつことば」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811742231
目次 はじめに
パート1 日本の本屋さんのはじまり
日本の本屋さんは、いつごろできたの?/■暦の伝来と本の登場/■江戸時代に登場した本屋さん/本屋さんについての大きな誤解/日本の出版のはじまりはお寺から/■「五山」での出版/■五山版の衰退期/■無料から有料に/日本の書物の歴史(1)/日本の書物の歴史(2)/日本の出版文化は京都から/■本屋新七にはじまる/■江戸時代からつづく京都の本屋さん/江戸のまちの本屋さん/■出版に力を入れた徳川家康 ■寺子屋の役割/■出版の中心は京都から江戸へ/庶民に読書を広めた貸本屋さん/■当時の貸本屋の仕組み/|貸本屋から出版社になった吉川弘文館/■出版にきびしい改革/日本の書物の歴史(3)
パート2 明治維新から現代までの本屋さん
文明開化と印刷技術/■木版印刷と活版印刷/■日本の出版文化の発展に貢献した「活版印刷」/明治・大正時代の本屋さん/■文明開化とともに/|はじめて洋書の輸入をおこなった丸善/|英和辞典が大人気の三省堂書店/|岩波書店は古本屋からスタート/|はじめての100万部雑誌『キング』/古本屋街の起こり/■古本屋とは?/取次の誕生/■明治時代に生まれた「取次」/戦後になると…/■戦後の本屋さん |戦前に創業した紀伊國屋書店/|戦後に創業した新栄堂書店 |大阪の旭屋書店/■2013年現在、約1万4000店/日本の出版の特徴/■委託販売制度 ■定価販売制度/リアル書店とネット書店
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 秋田 喜代美
024 024
書籍商
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。