検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012300281図書一般302.22/カワ14/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国改革開放の歴史と日中学術交流

人名 川勝 守/著
人名ヨミ カワカツ マモル
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2013.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国改革開放の歴史と日中学術交流
シリーズ名 汲古選書
シリーズ番号 63
タイトルヨミ チュウゴク カイカク カイホウ ノ レキシ ト ニッチュウ ガクジュツ コウリュウ
シリーズ名ヨミ キュウコ センショ
シリーズ番号ヨミ 63
人名 川勝 守/著
人名ヨミ カワカツ マモル
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.10
ページ数または枚数・巻数 8,384,7p
大きさ 20cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-7629-5063-6
ISBN 4-7629-5063-6
分類記号 302.22
件名 中国国際文化交流
内容紹介 1980年ごろより30余年中国に通い、中国の改革開放政策の展開に直接的に関係し、かずかずの歴史的場に居合わせた著者が、その履歴を記す。
著者紹介 1940年東京都生まれ。九州大学文学部教授、大正大学文学部史学科(歴史文化学科)教授をつとめた。著書に「三角縁神獣鏡と東アジア世界」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811730112
目次 第1章 改革開放中国の開始と一九八〇年天津明清史国際学術討論会
一 米中・日中関係の変化と文化大革命の収束/二 改革開放中国のはじまり/三 明清史国際学術討論会
第2章 一九八〇年北京・天津・山海関・承徳史蹟参観
一 明清史国際学術討論会の史蹟参観:その一、北戴河・山海関への鉄道の旅/二 史蹟参観:その二、薊州・清東陵・承徳避暑山荘へのバス旅行/三 史蹟参観:その三、北京市内と居庸関八達嶺万里長城へバス旅行
第3章 改革開放政策と一九八〇年代日中学術交流
一 鄧小平・胡耀邦・趙紫陽の時代/二 一九八〇年代、改革開放時代初期の日中学術交流/三 一九八七年広州国際清代区域社会経済史及び全国第四回清史学術討論会/四 一九八九年六四天安門事件と日中学術交流
第4章 社会主義市場経済の提唱と一九九〇年代の中国社会経済
一 鄧小平・江沢民の時代/二 鄧小平・江沢民の内政と外交/三 一九九〇年代後半の中国社会経済
第5章 中国三峡ダム貯水池地盤環境及び第二回日中地盤環境保全に関する研究交流フォーラム
一 三峡の歴史環境/二 三峡ダムプロジェクトの発足/三 中国三峡ダム貯水池地盤環境及び第二回日中地盤環境保全に関する研究交流フォーラム
第6章 江沢民一党独裁社会主義の矛盾
一 江沢民の時代/二 改革開放政策の修正補充、維持発展/三 中国科学技術の近代化と西部大開発/四 「三つの代表」思想
第7章 中国の世界遺産
一 世界遺産と世界文化遺産/二 中国の世界遺産、自然遺産・複合遺産/三 中国の世界遺産、世界文化遺産/四 胡錦濤時代中国の世界遺産、世界文化遺産/五 中国の世界遺産暫定リスト(現在)/六 江沢民時代と胡錦濤時代の中国の世界遺産の意味
第8章 中国白酒の歴史文化
一 酒といえば老酒・醸造酒/二 老酒・白酒の時代のはじまり/三 現在から遡る白酒の歴史文化
第9章 胡錦濤時代
一 胡錦濤の時代の開始/二 胡錦濤和諧社会の提唱
第10章 「中国の夢」追求の時代始まる
はじめに/一 二〇〇九年上海の不動産バブルの実態/二 台湾不動産業者の二〇〇九年上海の不動産バブルの実態/三 コロンブスが崇明島を発見/四 上海地下鉄一一路線、総延長距離は東京を抜いた



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.22 302.22
中国 国際文化交流
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。