検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011450095図書一般331.6/ホス12/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

時間・労働・支配

人名 モイシェ・ポストン/著
人名ヨミ モイシェ ポストン
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2012.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 時間・労働・支配
サブタイトル マルクス理論の新地平
タイトルヨミ ジカン ロウドウ シハイ
サブタイトルヨミ マルクス リロン ノ シンチヘイ
人名 モイシェ・ポストン/著   白井 聡/監訳   野尻 英一/監訳
人名ヨミ モイシェ ポストン シライ サトシ ノジリ エイイチ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.8
ページ数または枚数・巻数 655,27p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-480-86722-3
ISBN 4-480-86722-3
注記 破損あり(裏表紙)
注記 原タイトル:Time,labor,and social domination
注記 文献:巻末p12〜27
分類記号 331.6
件名 経済学-社会主義
内容紹介 グローバルな経済危機を招来し、絶えざる世界変容を駆動する資本主義=近代。マルクスの経済学批判の核心にあるカテゴリーの根本的な再解釈を試み、資本主義社会の基礎構造とそこから現れる動態性の運動法則を解明する。
著者紹介 1942年生まれ。Ph.D.(政治学・社会学)をフランクフルト大学にて取得。シカゴ大学トーマス・E・ドネリー講座教授(近現代史)。マルクス、批判理論などについての著述が多数ある。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811582833
目次 第一部 伝統的マルクス主義への批判
第一章 マルクスの資本主義批判を再考する/第二章 伝統的マルクス主義の諸前提/第三章 伝統的マルクス主義の限界と《批判理論》の悲観論への転回
第二部 商品-マルクスによる批判の再構築へ向けて
第四章 抽象的労働/第五章 抽象的時間/第六章 ハーバーマスのマルクス批判
第三部 資本-マルクスの批判の再構築へ向けて
第七章 資本の理論に向かって/第八章 労働と時間の弁証法/第九章 生産の軌道/第十章 結論的考察



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モイシェ・ポストン 白井 聡 野尻 英一
331.6 331.6
経済学-社会主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。