検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010858389図書一般910.4/オオ12/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

典籍と史料

人名 大取 一馬/編
人名ヨミ オオトリ カズマ
出版者・発行者 思文閣出版
出版年月 2011.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 典籍と史料
シリーズ名 龍谷大学仏教文化研究叢書
シリーズ番号 28
タイトルヨミ テンセキ ト シリョウ
シリーズ名ヨミ リュウコク ダイガク ブッキョウ ブンカ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 28
人名 大取 一馬/編
人名ヨミ オオトリ カズマ
出版者・発行者 思文閣出版
出版者・発行者等ヨミ シブンカク シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2011.11
ページ数または枚数・巻数 4,553,120,4p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
ISBN 978-4-7842-1592-8
ISBN 4-7842-1592-8
分類記号 910.4
件名 日本文学日本-歴史-史料
内容紹介 龍谷大学名誉教授禿氏祐祥博士の寄贈した個人文庫「禿氏文庫」についての、真宗学・仏教学・国史学・国文学の研究員による調査・研究の成果や、各研究員がテーマとしている問題の論考を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811485484



目次


内容細目

『伊勢物語』業平時代の成立について   3-22
内田 美由紀/著
『続詞花集』考   『千載集』との比較をめぐって   23-48
鈴木 徳男/著
社頭歌合の歌題構成と位署   49-67
安井 重雄/著
和歌における『和漢朗詠集』の受容   69-90
岩井 宏子/著
式子内親王歌の本質   91-112
小田 剛/著
『顕注密勘』古筆切管見   113-143
日比野 浩信/著
西光と地蔵菩薩   神宮文庫本『沙石集』の生成   145-168
浜畑 圭吾/著
『沙石集』諸本異同から見た梵舜本本文の特性   169-182
加美 甲多/著
『亀山殿七百首』伝本考   続   183-193
酒井 茂幸/著
後柏原天皇の三代集仮名句題について   195-218
小山 順子/著
絵仏師「宅間法眼」の画業と説話   『貴船の本地』に登場する意味   219-240
三浦 俊介/著
「地獄の馬」の表現史   人面獣心と人面獣身   241-260
田村 正彦/著
古代尺よりみた法隆寺遺宝   1-120
關根 真隆/著
後鳥羽院の新古今撰集について   『源家長日記』の関連記事を中心に   263-278
大取 一馬/著
『教行信証』「信巻」逆謗摂取釈について   「悲しきかな愚禿鸞」の文意をうかがう   279-300
玉木 興慈/著
龍谷大学図書館禿氏文庫蔵『興福寺奏達状』について   『興福寺奏状』の草稿本もしくは今一つの「奏状」   301-360
楠 淳證/著
禿氏文庫本『因明十題』について   文庫本闕落箇所に対応する東大寺図書館蔵『因明十題』翻刻を通して   361-399
後藤 康夫/著
解脱上人貞慶と同法達との「契約」   龍谷大学図書館禿氏文庫蔵『愚迷発心集』が語りかけるもの   401-415
新倉 和文/著
上杉謙信祈願所新義真言宗長福寺の唱導資料   龍谷大学図書館禿氏文庫蔵「毎日講説草」本文と研究   417-457
原田 信之/著
神道歌学の成立   卜部兼雄の業績   459-502
三輪 正胤/著
藤門周斎序『法楽寺奉納百首和歌』について   503-522
日下 幸男/著
福井崇蘭館旧蔵・光格天皇宸翰尺牘について   523-534
内田 誠一/著
『妙好人伝』と『続妙好人伝』の出版と流通   535-553
万波 寿子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学 日本-歴史-史料
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。