検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010870525図書一般140/コウ12/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

心理学 1  その理論と方法 

人名 河野 義章/編著
人名ヨミ コウノ ヨシアキ
出版者・発行者 川島書店
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 心理学 1  その理論と方法 
タイトルヨミ シンリガク ソノ リロン ト ホウホウ 
人名 河野 義章/編著
人名ヨミ コウノ ヨシアキ
出版者・発行者 川島書店
出版者・発行者等ヨミ カワシマ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 7,201p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7610-0878-9
ISBN 4-7610-0878-9
注記 発展的な学びのために:章末
分類記号 140
件名 心理学
内容紹介 心理学を学び始める人たちのための入門書。1は、心理学の生理的基礎、欲求と動機づけ、性格(パーソナリティ)の形成、知能と創造性、心の病理と治療、心理学の方法などを解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811448383
目次 第1章 現代の心理学
1-1 哲学的心理学と科学的心理学/1-2 生理学的心理学/1-3 行動主義の心理学/1-4 認知心理学/1-5 精神分析学/1-6 人間性心理学
第2章 心理学の生理的基礎
2-1 ニューロンと神経系/2-2 脳の構造/2-3 自律神経系/2-4 内分泌系/2-5 遺伝と行動/2-6 意識
第3章 学びの世界
3-1 条件づけ/3-2 知識獲得のプロセス/3-3 技能獲得のプロセス/3-4 効率的に学習するための理論/3-5 文章を理解する心理学/3-6 文章を表現する心理学/3-7 学習に対する意欲
第4章 記憶の世界
4-1 記憶研究の基礎/4-2 短期記憶・作動記憶/4-3 長期記憶への符号化と検索/4-4 忘却/4-5 日常の記憶
第5章 欲求と動機づけ
5-1 欲求(要求)とは/5-2 生理的動機づけ/5-3 達成動機/5-4 内発的動機づけと外発的動機づけ/5-5 フラストレーション・適応機制・コンフリクト
第6章 感情と情緒
6-1 感情と情緒の定義と分類/6-2 私たちを形づくる感情/6-3 感情のコントロール/6-4 感情と心身の健康/6-5 感情の対人関係における役割
第7章 性格(パーソナリティ)の形成
7-1 パーソナリティの理論(1):類型論/7-2 パーソナリティの理論(2):特性論/7-3 パーソナリティの理論(3):状況論/相互作用論/7-4 パーソナリティの測定(1):観察法/面接法/7-5 パーソナリティの測定(2):テスト法/7-6 パーソナリティの形成にかかわる内的・外的要因
第8章 知能と創造性
8-1 知能とは/8-2 知能検査/8-3 ウェクスラーの知能検査/8-4 創造性とは/8-5 創造性検査/8-6 知能検査と創造性の研究の流れ/8-7 今後の方向性
第9章 幼児・児童の世界
9-1 エリクソンの心理社会的発達理論-乳児から小学校卒業まで/9-2 乳幼児期と児童期の言語発達/9-3 心の理論の獲得/9-4 幼児と児童の自己抑制/9-5 乳幼児から児童期の描画の発達
第10章 青年・成人の世界
10-1 青年期の親子関係と仲間関係/10-2 アイデンティティの形成/10-3 青年の進路選択/10-4 親になること/10-5 アイデンティティが再び問われる時期
第11章 他者との交わり
11-1 社会的影響/11-2 他者に対する認知と態度/11-3 二者関係/11-4 集団という関係/11-5 集団間関係/11-6 関係によって構築される自己
第12章 心の病理
12-1 心の病理の略史/12-2 心の病理の診断とアセスメント/12-3 青年期の心の健康と病理(1):自傷行為,自殺/摂食行為/12-4 青年期の心の健康と病理(2):ひきこもり/ニート/12-5 家族心理における健康と病理/12-6 学校社会における心の病理
第13章 心の治療
13-1 精神分析療法/13-2 来談者中心療法/13-3 行動療法・認知療法・認知行動療法/13-4 芸術療法/13-5 遊戯療法/13-6 心理療法のニューウェーブ
第14章 心理学の方法
14-1 実験法/14-2 観察法/14-3 調査法/14-4 検査法/14-5 面接法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

140 140
心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。