蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010583003 | 図書一般 | 375.82/タカ11/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小学校国語科教育法ノート
|
人名 |
高木 徹/著
|
人名ヨミ |
タカギ トオル |
出版者・発行者 |
学術図書出版社
|
出版年月 |
2011.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小学校国語科教育法ノート |
タイトルヨミ |
ショウガッコウ コクゴカ キョウイクホウ ノート |
人名 |
高木 徹/著
|
人名ヨミ |
タカギ トオル |
出版者・発行者 |
学術図書出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジュツ トショ シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2011.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
2,60,6p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-7806-0255-5 |
ISBN |
4-7806-0255-5 |
分類記号 |
375.82
|
件名 |
国語科
|
内容紹介 |
国語科教育の重要性、詩・物語・説明文の指導法、俳句と短歌など、小学校国語科教育におけるポイントを課題を通して学べるテキスト。資料として小学校学習指導要領も掲載する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811438018 |
目次 |
第一章 国語科教育の重要性 |
|
第二章 文字 |
|
漢字の基礎知識/仮名の基礎知識/ローマ字のつづり方 |
|
第三章 詩の指導法 |
|
阪田寛夫「夕日がせなかをおしてくる」/草野心平「春のうた」/山のあなた/海雀/金子みすゞの詩三編 |
|
第四章 物語の指導法 |
|
おおきなかぶ/古事記/ごん狐/大造爺さんと雁/注文の多い料理店 |
|
第五章 説明文の指導法 |
|
ヤドカリとイソギンチャク/動物の体と気候 |
|
第六章 俳句と短歌 |
|
俳句(発句)/短歌(和歌) |
|
第七章 古典 |
|
古文/漢文 |
|
第八章 大学生のための国語辞典活用法 |
|
資料 小学校学習指導要領 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる