検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010238996図書一般377.04/トウ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大学を変える

人名 東海高等教育研究所/編
人名ヨミ トウカイ コウトウ キョウイク ケンキュウジョ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2010.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大学を変える
サブタイトル 教育・研究の原点に立ちかえって
タイトルヨミ ダイガク オ カエル
サブタイトルヨミ キョウイク ケンキュウ ノ ゲンテン ニ タチカエッテ
人名 東海高等教育研究所/編
人名ヨミ トウカイ コウトウ キョウイク ケンキュウジョ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2010.11
ページ数または枚数・巻数 19,399p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-86429-009-8
ISBN 4-86429-009-8
注記 研究所のあゆみ:p372〜373
分類記号 377.04
件名 大学
内容紹介 これまでの大学や教育研究の歩みをふりかえりつつ、「大学を変える」というこれからの大学づくりや教育研究の原点と展望とを提起する。巻末には東海高等教育研究所に関する資料を収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811364171



目次


内容細目

高等教育の将来像と大学政策の根本問題   2-41
細井 克彦/著
「大学像」の変容と大学評価の課題   42-64
早田 幸政/著
FDとSDの新たな展開   なぜ、今教職協働が求められるのか   65-84
佐々木 一也/著
「評価」の問題と大学職員   85-123
津田 道明/著
あらためて問う教養、教養教育とは何か   ルイス・マンフォードがなお提起する問題について   126-146
志摩 陽伍/著
美術教育の視点と大学の授業展開   147-168
松岡 宏明/著
教養形成の今日的な意義と課題   教養を貧困化させる社会と生成させる社会   169-200
新村 洋史/著
「共に生きる」体験を通して、<いのち>への感性と人権感覚を育む   新設学部で、学生と共に創った教育実践の足跡   201-218
近藤 真庸/著
学生の成長と職員の仕事   学生のコミュニティづくりに関わって   219-248
小倉 浩幸/著
大学の教育力の充実   その方向を考える   249-263
松岡 信之/著
大学の自治を支える教育研究の基盤づくり   266-283
榊 達雄/著
大学の発展を支える職員の仕事   284-308
式庄 憲二/著
大学の自治を発展させる評価   309-324
光本 滋/著
大学の歴史的変容と大学づくりの今日的課題   入試システムの変遷と<子ども系>学部の増設動向をめぐって   325-351
亀谷 和史/著
地域に生きる大学づくり   352-370
住吉 広行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.04 377.04
377.04 377.04
大学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。