検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009706615図書一般374.35/オヤ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教師の情報活用能力育成政策に関する研究

人名 小柳 和喜雄/著
人名ヨミ オヤナギ ワキオ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教師の情報活用能力育成政策に関する研究
タイトルヨミ キョウシ ノ ジョウホウ カツヨウ ノウリョク イクセイ セイサク ニ カンスル ケンキュウ
人名 小柳 和喜雄/著
人名ヨミ オヤナギ ワキオ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 3,402p
大きさ 22cm
価格 ¥11500
ISBN 978-4-7599-1770-3
ISBN 4-7599-1770-3
注記 文献:p381〜399
分類記号 374.35
件名 教員研修コンピュータ教育
内容紹介 国レベルの教師のICTリテラシー育成政策を対象とし、米国、英国、豪州、ドイツの取り組みとの比較を通して、日本の教師のICTリテラシー育成政策の特質、位置、課題を明らかにする。
著者紹介 広島大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程後期退学。奈良教育大学大学院教育学研究科教職開発専攻教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811274343
目次 序章 研究目的・研究方法と先行研究の概要
第1節 研究目的と研究対象,及び研究方法/第2節 先行研究の概要と本研究の位置
第1章 情報教育に関する世界の動向
第1節 ヨーロッパ共同体(EU)における情報教育の動向/第2節 ユネスコ(UNESCO)による国際比較研究/第3節 ユネスコ(UNESCO)における教師のためのICTリテラシー/第4節 共通の課題
第2章 教師のICTリテラシーの原理の検討
第1節 情報教育とリテラシー/第2節 リテラシーという言葉の由来/第3節 リテラシー研究の推移の概略/第4節 教育におけるリテラシー研究の推移の概略/第5節 リテラシー研究から情報教育への示唆/第6節 教師のICTリテラシーを育成する取り組みの分析枠
第3章 米国における教師のICTリテラシーを育成する取り組み
第1節 米国の教師教育における資質能力目標/第2節 教師の資質能力とICTリテラシーの関係/第3節 教師のためのICTリテラシー育成の手立て/第4節 米国における教師のためのICTリテラシー育成方針の特徴
第4章 英国における教師のICTリテラシーを育成する取り組み
第1節 英国の教育におけるICTの活用及びその政策の経過概略/第2節 情報教育の全体構想と教師のためのICTリテラシーの関係/第3節 教員養成における資質能力目標とICTリテラシーの関係/第4節 教師のためのICTリテラシー育成の手立て/第5節 英国(イングランド)における教師のためのICTリテラシー育成方針の特徴
第5章 豪州における教師のICTリテラシーを育成する取り組み
第1節 豪州における学校教育政策と教員養成政策/第2節 クインズランド州におけるカリキュラム改革とICTリテラシーの関係/第3節 クインズランド州における教員養成の資質能力目標とICTリテラシーの関係/第4節 教師のためのICTリテラシー育成の手立て/第5節 豪州(クインズランド州)における教師のためのICTリテラシー育成方針の特徴
第6章 ドイツにおける教師のICTリテラシーを育成する取り組み
第1節 教員養成における資質能力目標とICTリテラシーの関係/第2節 メディア教育と情報教育/第3節 情報教育の全体構想と教師のためのICTリテラシーの関係/第4節 教師のためのICTリテラシー育成の手立て/第5節 ドイツにおける教師のためのICTリテラシー育成方針の特徴
第7章 4つの国における教師のICTリテラシーを育成する取り組みに関する分析結果
第1節 「支援体制」に関する分析結果/第2節 「教師の専門性」に関する分析結果/第3節 「ICTリテラシーの内容」に関する分析結果
第8章 日本における教師のICTリテラシーを育成する取り組みと4カ国との比較
第1節 日本における情報教育政策の概略/第2節 日本における情報教育の展開/第3節 日本の情報教育が抱える困難性と課題/第4節 情報教育に関わって日本の教員養成が抱える困難性と課題/第5節 日本における教師のためのICTリテラシー育成方針の特徴
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

教員研修 コンピュータ教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。